
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ニジマスは、まず塩をふってよくヌメリを取るのがポイントだと思います。
あとは、どんな料理にしてもいけますよ。
ニジマス料理が5種類載っているURLを載せます。
ご参考までに。
参考URL:http://www.toshin.co.jp/cook/00_05/nizimasu/nizi …
box111さん、早速のアドバイスありがとうございます。参考URLも拝見しました。
みそマヨソースにカレー風味煮にゴマ焼きに…いろんな食べ方があるのですね。ビックリです!
どれもこれも試してみたい調理法ばかりなので困ってしまいます。
ニジマスは4尾あるので、全部違う調理法にしようかなぁ~とまで思ってしまいます(笑)
参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ニジマスは、海の魚と違って、鱗がなく皮に滑りがあるので、塩と流水でこすり洗いをしてから、使いましょう。
滑りと臭みを取ることが出来ます。塩焼きが一般的ですが、ムニエル、フライ、天ぷら、ホイル焼きなど、鮭や白身魚と同じように調理すると美味しく食べられますよ。
No.4
- 回答日時:
子供の頃よくニジマス釣りをしましたが、お腹を割いて腸を出し、味噌をつめて焼くというのが美味しかったのですが。
他の方法は試していませんが。plussunさん、早速のご回答ありがとうございます。
オナカに味噌をつめて焼くんですか!?塩焼きやムニエルなどの調理法は聞いたことがありましたが、
味噌をつめて焼くというのは初耳です。なんだかとっても挑戦してみたくなりました。主人も私も味噌好きですし。
参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私が一番すきな調理法はムニエルです。
http://www.fujinokuni.co.jp/fujimasu/cook/cook_b …
また、ホイル焼きも美味しいですし、失敗しません。
http://www.fujinokuni.co.jp/fujimasu/cook/cook.htm
しかし、小振りならばフライか天ぷらのほうがよいでしょう。
http://www.fujinokuni.co.jp/fujimasu/cook/cook_b …
pippyさん、早速のアドバイスありがとうございます。
レシピも拝見しました。うん!ムニエルとってもおいしそうですね。作り方も簡単そうですし。
ホイル焼きもいいなぁ~と思ったのですが、三枚におろすという私にとっては高度な技が…(泣)
もう少し修行して、いつか作ってみたいと思います。とりあえず今回はムニエルに挑戦しようかなぁ~。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
乳幼児にナンプラー
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
グリーンカレーを増量したい。
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
ささみに粘り・・・食べないほ...
-
みょうが食べ過ぎによる刺激
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
味が薄いプルコギ
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報