dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

hiroです。
現在、社内のみでWEB公開するサーバーを構築しています。

環境
Windows Server 2008 + XAMPP (Apache/2.2.14) + PHP

XAMPPはインストールし、Apacheも正常に起動しました。
http://localhost/xampp/ では
「システム上にXAMPPが正しくインストールされました!」 と表示されます。

そして、他の端末から見えるようにするため、
httpd.conf ファイルのを開き、
ServerName localhost:80 ⇒ ServerName ***.***.***.***:80 サーバーIPアドレス
に変更し、他の端末のWindows Internet Explore から下記のアドレスに接続しましたが、
http://***.***.***.***/xampp/test.html
表示することはできません。
何の設定が足りないのでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

>ServerName localhost:80 ⇒ ServerName ***.***.***.***:80 サーバーIPアドレス


>に変更し、他の端末のWindows Internet Explore から下記のアドレスに接続しましたが、
>http://***.***.***.***/xampp/test.html
>表示することはできません。
>何の設定が足りないのでしょうか。

・httpd.confを書き換えた後、apacheを再起動しましたか?
・正しく再起動して、動作していますか?
・ファイヤーウォールなどでアクセスを禁止していませんか?
・apacheのログにはなんと出ています?
・表示することができない。というのはブラウザのエラーページなのか、サーバへアクセスしにいったままなのか?
などなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイヤーウォールでアクセスを禁止していました。
設定を変更したら、正常に動作しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/13 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!