
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
播種の時期は、コキアなら今でも十分大丈夫ですよ。
鉢に植えるなら 7号鉢以上がよいでしょうね。(直系21cm)深さはあるにこしたことは無いですよ。
剪定も何も、コキアは勝手に樹形が整って秋口にはきれいに紅葉しますよ。
これ以上、小さい鉢ですと水枯れの心配もあるし 風で倒れたりしかねませんからね。
剪定のことを書いたのは、「小さい鉢で育てたければ剪定して樹形も小さくすればいい」等の回答は嫌だったからです。
7号ですか、コキアはあまり根を張らないって聞いたものですから、もう少し小さいものでもいいかなって期待したんですが、やはりその位いりますよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 カラスウリの芯止めについて 1 2022/06/30 11:26
- ガーデニング・家庭菜園 【家庭菜園】種を蒔いたあとの流れ 6 2022/04/14 03:31
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- その他(趣味・アウトドア・車) バラ枝の挿し木生育良好で、プランターの鉢底から、根が出てきています。どうしたらいいでしょうか。 約W 1 2023/03/09 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを鉢で育てています。 もう一株ミニトマトの苗を新たに購入したのですが、ここの鉢に植えても大 7 2022/06/17 11:20
- ガーデニング・家庭菜園 半年前に芽が出た木の名前を教えてください。 1 2023/07/20 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よしずの固定の仕方について
-
アジサイを植え替えたら元気が...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
アスプレニウムは100均の観葉植...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
ヨーグルトを使用した素焼き鉢...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
姫りんごが枯れはじめてしまい...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
盆栽の松にアリの巣ができました。
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
デンファレの枯れた茎?の部分...
-
ジューンベリーの鉢植えについて
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
ブルーベリーの鉢植えにコバエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
植木鉢が外れません。
おすすめ情報