
履歴書のみで書類選考に落ちました。
現在大学4年生で就職活動をしています。(女)
大手企業の採用活動が終わってしまったので
最近は大学に来ている中小の求人に応募しています。
地元の小さな信用金庫の求人票に
「履歴書を郵送してください」と書かれていたので履歴書を郵送したところ、
不採用通知が来ました。
大学に来ている求人なので履歴書のみで落とされるなんて信じられません。
封筒の書き方・送付状・クリアファイルなど基本的なマナーは
できていたと思います。
大学に来ていた求人なのに履歴書のみで落とされることなんて
あるのでしょうか?
悲しいです。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私も、実際の選考基準と応募対象に差異があったという
他の方のご意見と同じです。
なので、実際はどこに引っかけられているかは分かりませんが、
そもそも企業が取るつもりのない人でも
(法律的に、あるいは会社の評判などを考えて)門戸を広くしている風に
見せかけているだけかもしれません。
書類選考で落とされたということで、
人格を否定されたように思う必要はありません。
向こうだって、ふるいにかけるのにも膨大な時間がかかりますから、
書類の時点では機械的に仕分けてるだけです。
なにもくよくよすることはありませんよ!
No.8
- 回答日時:
質問者さんの資質がどうこうじゃないと思います。
大学が女子大で無ければ、たぶん、男性が取りたかったのではないかなあと思います。
女性は応募しても無駄だから、しないでくれと言ってしまったら、違反ですから。
形だけでも、選考の形をとらなければいけなかったのではないでしょうか。
店舗訪問前だったのは、受かるはずもないのにそこまで手間をかけさせるのは申し訳ないという気持もあると思います。
私の会社は、全くの別業種ですが(医療関係)、この不況で、医療事務の募集をしても、妻子持ちの男性が応募してくることがあるのです。
勤めているのは全員女性だし、男性の給料にしては家族の出費を賄えないほど低い。そもそも制服は女性用しかない。
それでも、応募しないでとは言えず、とりあえず「履歴書を送ってください」と言い、書類審査で落とすと担当の人が言っていました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
採用担当者です。小さな信用金庫といえども、学校への求人票送付だけではなく
インターネットでの募集も、当然行っているはずです。
他の学校にも求人を出しているだろうし・・・
また、既に採用予定人数に達していても
各学校に連絡は行かないので、求人票は掲示されたまま、
ということもよくあります。
>大学に来ていた求人なのに履歴書のみで落とされることなんて
>あるのでしょうか?
>悲しいです。
ご怒りはごもっともです。
就職課に行って
「この会社はまだ募集しているのでしょうか?
書類選考で落とされたので、もう締め切っているのでは?」と
一応言って、就職課の人から会社に確認してもらった方が、
気持ちもスッキリするし、後の人のためにもなります。
・書類を送る前に、
「大学の求人票を見たのですが、まだ新卒採用の募集はされていますでしょうか?」」
と一本電話で確認するべきでしたね。
送った履歴書、証明写真、郵便代が無駄になったことについては今後の勉強代ということで。
会社によっては電話か、直接取りに行けば履歴書を返してくれるところもあります。
この回答への補足
ありがとうございます。
履歴書の送付期間が1週間設けられていましたので
募集していたことは確かです。
期限で落とされたのではなく、書類で落とされたようです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>大学に来ていた求人なのに履歴書のみで落とされることなんてあるのでしょうか?
あります
基本は書類選考
面接は2次と思ってください
・教授から推薦状とか付けてもらいましたか?
・口添えも全くなしですか?
・OBへは、訪問しましたか?
>地元の小さな信用金庫
基本的に、現実を無視していると思います
信金は、中小じゃありませんよ?
>基本的なマナーはできていたと思います。
基本的に、現実を無視していると思います
あまりにもお気楽で…どう言えばいいのか分かりません
もっと自分の立場を良く考えて地に足を付けて行動した方がいいです
今回の不採用で、あなたが書類選考以前のレベルだと言う事ははっきり示されたのにも関わらず…
その結果を、「何で?」となる事がおかしいです
世の中はは、あなたか思っているより遥かに低いレベルとしてあなたを評価している現実をまずはきちんと受け止めましょう
目に留まらない人材は人材は意味がありません
自分の売り方をもっと勉強した方がいいです
大卒なら、履いて捨てる程居ます
今は、薄っぺらい自信より、投資が必要だと思います
この回答への補足
ありがとうございます。
私が低レベルだってことはもう就職活動をして十分わかっているので
これ以上落ち込ませないでください・・・
推薦状、口ぞえはありませんでいたが
店舗訪問の予約はしていました。来週のはずでした。
がんばります。
No.4
- 回答日時:
>>大学に来ていた求人なのに履歴書のみで落とされることなんて・・・
大学だろうとハロワだろうと求人情報誌だろうと履歴書選考で落ちる事はありますよ。
履歴書は書き方のマナーは当たり前の事で、企業の求める条件と合わなかったりすれば×でしょう。
また、募集人員が3名に10名が履歴書提出したら、条件に合う上位3名を選ぶのは当然の事です。
たとえ貴方1名が履歴書提出でも、先も述べた様に「企業の求める条件と一致しない」ならば落されるのは当然です。
貴方の履歴は判りませんが、履歴書を出された他の方々に「商業高校卒」「簿記○○級」「珠算○○段」なんてのが有ったのかも知れませんし・・・
他の求人にもトライして職に就ける様に頑張って下さい。
ありがとうございました。
そうですね。
求める人物像に合わなかったのですね。
行きたい企業だったので
筆記試験にも進めなかったなんて悲しいです。
No.1
- 回答日時:
男女雇用機会均等法という悪法のおかげで、
企業側は、採用しないとわかっていても、応募を断ることはできないんです。
頑張って、条件のマッチする求人を見つけてください。
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO113.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報