
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>賞味期限が昨年末で
>半年ほど過ぎていました。
賞味期限:美味しく賞味できる期限。これを過ぎても、痛んだり腐敗してないなら食べる事が出来る。但し、食べても美味しくないし、食べる場合は自己責任で。健康被害があっても文句は言えない。
消費期限:この日までに消費しなければならない期限。これを過ぎた場合、見た目が大丈夫そうでも、決して食べてはいけない。食べてはいけないので、食べて健康被害があっても文句は言えない。
>「パネトーネ原種」とかがよくわかりません。
「パネットーネ酵母」と呼ばれる酵母菌の原種の事だろうと思われます。
パン作成には酵母が必要ですが、酵母っぽい原料は他に入ってないみたいですし。
なお、粉が古過ぎると酵母が上手く働かず、無発酵のパンが出来てしまうと思います。
やはりそうですか、発酵に関係ありそうな「パネトーネ原種」が気になっていました。
実はパン作りは初めてですが、無発酵=ふくらまない堅いパンができるんでしょうか…
とりあえず皆さんのご回答から腐ってることはなさそうなので、使ってみようかと思います。
No.5
- 回答日時:
賞味期限と言うのは製造元が普通の保存状態で風味が損なわれない限度期限です。
従って、保存状態で賞味期限は大きく変わります。
冷暗所に保存した物と高温多湿の場所に保存した物では風味の損なわれかたが違って当然です。
賞味期限はあくまでも目安ですから、最終的には人間の味覚を信用するしかありません。
昔は賞味期限なんてありませんから、全て人間の味覚で判断してました。
江戸時代の梅干しが食べられたり、100年前の南極探検隊の残した食料が食べられたりは全て人間の味覚が頼りです。
人間は変な情報で判断しますが、野生動物達は全て自らの味覚判断で食べてますから、腐った物は野生動物も食べません。
人間の味覚は動物の中では最低になってしまったのでしょうか?
自らの味覚で判断出来るように人間もあるべきですね。
ありがとうございます。
今回酵母が入っていたため質問させていただきましたが、
調理したところ少しかための気はするものの
おいしくいただけました。
みなさんありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
粉ものは半年くらいの賞味期限切れはそれほど問題ないと思います。
私も粉ものや塩・砂糖などはまとめ買いしており賞味期限がすぎる事は多々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- 食べ物・食材 市販の食パンの原材料について 市販の山方の食パンって米粉が入ってる種類が多い気がしますが、普通の角型 4 2022/07/01 14:14
- レシピ・食事 天丼のタレの作り方 9 2023/04/05 15:40
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- レシピ・食事 米粉と小麦粉について 米粉を使ったケーキなどのスイーツを作ってみたいと思っています。 今までは小麦粉 3 2023/02/19 21:07
- 食べ物・食材 サッポロポテトの主原料は小麦粉なのですが、我々はポテトだと思って食べています。いました。 ってことは 7 2023/01/29 01:41
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- スーパー・コンビニ 先日、ライフの見切り品コーナーで はいはいと言う育児用粉ミルクが 半額で売られていたのでルンルンで買 7 2022/09/02 19:27
- 食べ物・食材 少し前に「白い悪魔の三兄弟」と呼ばれている白米、小麦粉、砂糖の存在を知りました。小麦粉、砂糖の摂りす 7 2022/06/18 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報