dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リアフェンダーの前の部分に透明な・・・

最近、中古車を買ったのですが、リアフェンダーの前側の部分に透明な
シートのようなものが付いています。
コレは何でしょうか??

「リアフェンダーの前の部分に透明な・・・」の質問画像

A 回答 (4件)

飛び石によるキズ防止です。

ただ下記で書かれていますが、剥がさないほうがいいですよ。ボディ塗装がぼろぼろになります。(一応スタンドで働いているので今までに何千台という車を洗車してきています。)とくにフェンダーが出ているクマはひどいです。もしどうしても剥がしたいというならフロントにマットガードを付ければ多少はましになります。(ほどんどのキズはフロントタイヤのはねた石や砂が原因ですから)
    • good
    • 0

こんにちは。



キズ防止(保護)シート(フィルム)ですね。
もし塗装が古いと、剥がすとき 塗装まで剥がれるかもしれません…。

日産のフィガロでは、「スカッフプレート」と呼ばれていました。
「リアフェンダーの前の部分に透明な・・・」の回答画像3
    • good
    • 0

3級整備士です。



一般的な車から比べてリヤフェンダーが出ている車に付いています。
材質はパソコン画面を保護するシートなんかとほぼ一緒です。

目的は
・飛び石からの保護
・道路のピッチやタールからの保護
・後部座席乗降者からの蹴られ傷保護

保護を気にしないのなら剥がしても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

剥がす際に注意することはありますか?
出来れば剥がしたいと思っています。

お礼日時:2010/05/15 09:30

ハネ石などによる傷防止プロテクターですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
すっきりしました。

お礼日時:2010/05/15 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!