
卓球 ラバーについて
卓球は高校生から初めて今二年生なので、卓球歴は1年です。
戦型は、右シェイクでドライブで攻める感じです。レベルは、まだ大会で1勝もしたことがありません。
基礎的な練習を1年間してきて、今、自分が求めているのは、安定したドライブが打てること、スピードもですけどやはり回転で攻める感じがいいです。
使っている用品は、ラケット:ルミラス、ラバー:タキファイア(フォア)、アンソート(バック)です。用品は一回も変えたことがありません。
もう、一年間使っているのでそろそろラバーを交換しようと思っています。
ところで、質問なんですが!
ルミラスに合うラバーのお勧めはありますか?
また、高弾性は弾んで使いずらいので、できれば粘着性のラバーがいいです。中国ラバーにもできれば挑戦してみたいです。
候補として、タキファイア・c・softにしようかなと思っております。
タキファイア・c・softは使いやすいでしょうか?
ぐだぐだ書きましたが要点の質問をまとめると…
(1)ルミラスに合うラバーは何か。
(2)僕のレベルで合う中国ラバーのお勧めは何か。
(3)タキファイア・c・softはどうなのか?
(4)とにかく僕に合いそうなラバーは何でしょうか?
です。良い回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルミラスは硬い部類のラケット(あまりしならない)ですので、比較的柔らかめの粘着ラバーをお勧めします。
つまり、タキファイアC・SOFTはピッタリだと思います。弾みが抑え目で、回転がかかる。良いんじゃないでしょうか。あなたのレベルに合う中国ラバー・・・あなたの戦い方を見ていないので分かりませんが、柔らかめの中国ラバーなら扱いやすいので「キョウヒョウプロ2 NT50タイプ」が良いのではないでしょうか。ラバーは粘着で弾みませんが、ラケットが飛ばしてくれると思うので。
タキファイアCソフトは前途の通りです。
そこが1番難しいですね。僕のお勧めはフォア面は「キョウヒョウプロ2 NT50タイプ」で、バック面は「スレイバー・EL」が良いと思います。卓球歴1年ならちょうど良いラバーだと思います。アンソートと比べてもそこまで変わりないと思いますので。
参考程度に~
ピッタリといわれるとなんか自信がわきました。
こういう系のサイトを見る限り、タキファイア・c・softはお勧めとか、弾まなくて使いずらいとかみんな意見がバラバラだったので・・・
中国ラバーだとキョウヒョウですか。今度試したいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私個人の話ですが、
粘着性はラバーの劣化が早いので、あまり使いたくありません。
しかも打つ時の感触がねちっこくて…
1年も変えないのはさすがに駄目かと思います。せめて半年が限界です…
ドライブマンは攻めですから、できれば高弾性の厚ラバーがおすすめです。
特に早いラリーになると、中などではなかなか辛いですよ。
後は、思いっきり振り抜くのが大切です。中途半端なのはだめなので…
ラバーを買う時は、同じクラブにいる経験者に意見を聞いてみるのが一番です。
やはり、1年変えないのは長いですよね。
厚さはまだ中にして体でドライブを覚えていき、今度変える時に、厚にしたいと思っています。
中途半端はがダメなのは、身にしみて感じます。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 卓球のことについてです。 今中学3年の卓球歴2年です。実力はまあまあで市大会で3回4回勝てるレベルで 1 2022/04/23 13:39
- 卓球 卓球でペン粒をやりたいのですが、おすすめのラケットとラバーの組み合わせ教えてください。 1 2023/06/18 16:48
- 卓球 卓球のラバー 1 2022/04/29 20:59
- 卓球 卓球についてです。 自分は今までバック面にv15を貼っていて最近v20に貼り替えました。ですが、v2 1 2022/04/21 23:05
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士の皆さんに質問です。 シーツ交換は、何分くらい出てきますか? シーツ、ラバー、掛け布団カバ 1 2023/05/12 12:06
- 卓球 高校卓球部2年です。卓球についての質問です。 今日練習試合がありました。自分の課題が明確になりました 1 2022/09/10 23:15
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 中学校 学校備品のユニフォームってどう思いますか? 中学校新2年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 3 2022/05/01 08:33
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミックスダブルスの悩み
-
身長187cmもあって卓球やるのは...
-
中学生の息子の友達が卓球部で...
-
卓球って、動体視力とすごく関...
-
卓球のラバー接着について
-
卓球するときに眼鏡はかけない...
-
卓球教室 三重名張
-
卓球 小学生までに野球やサッカ...
-
卓球のラケットに紐をつけてそ...
-
卓球 ラバーについて
-
初めての中国ラバー
-
フォアラバー
-
中学三年生の卓球のスポーツ推...
-
粒高の貼り方について
-
卓球 卓球部なのですが 前友達...
-
テニスと卓球のフットワーク
-
卓球って、どうしてあんなにぴ...
-
なぜ、卓球のユニフォームのズ...
-
グリップテープについてのルー...
-
回転のかかりやすく、硬すぎな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卓球クラブを新設するには?
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球 ラバーを水で洗ってもい...
-
卓球のラバー接着について
-
中学三年生の卓球のスポーツ推...
-
卓球のラバーをはがしたら、ラ...
-
ラバーがつるつるして困ります
-
卓球に関する自由研究について
-
最近とある卓球の社会人サーク...
-
卓球のラバーの硬度なんですけ...
-
卓球場について
-
卓球部なんですけど、新入生歓...
-
テニスと卓球のフットワーク
-
卓球に関する質問です!先日あ...
-
卓球のラケットで総重量の重さ...
-
卓球 世界チャンピオン 小野...
-
卓球のハンディ
-
私は勝つことに罪悪感を覚えます。
-
粒高の貼り方について
-
ティモボルALC
おすすめ情報