
転職用の履歴書、職務経歴書で1つの会社が入社から退社まで複数回社名変更している場合
どのように記載するのが正しいですか?
例
入社時はアップル株式会社で
アップルホールディングス株式会社
アップルエンターテインメント株式会社
アップルコンピューターエンタテインメント株式会社
アップルデジタルエンタテインメント株式会社
と社名変更、分社化を繰り返し
で退社時にはグレープ株式会社と全く違う名前
退社は5年前で現在は
バナナ株式会社になっています。
履歴上は
アップル株式会社に入社しグレープ株式会社を退社した事になりますが
そのまま事実を書くのが正しいですか?
それとも現在の社名に括弧書きで当時社名を書く、当時社名に括弧書きで現社名を書く?
すみませんが一般の方の意見ではなくて
人事に詳しい方その人材業界の方などプロフェッショナルの方ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先週まで、転職活動をしていたものです。
私も、会社が社名変更をしましたので、いったん退職扱いになっていました。
履歴書には、以下のように一行で記載していましたよ。
株式会社○○○(現株式会社○××)入社
ちなみに、私は一般の方に属しますが、
エージェントより記載方法を教えていただいて
上記のように書いていましたので、一応、人材業界の方のご意見です。
転職活動、がんばってください!
No.3
- 回答日時:
過去に在籍していた社で、在籍中に1度社名変更した会社があります。
入社時:株式会社□□□産業→退社時:株式会社□□□コーポレーション
人材エージェントや、東京しごとセンター(業務受託者のパソナキャリア)の話も交え、私の場合は、下記の書き方をしています。
株式会社□□□産業入社(○○年株式会社□□□コーポレーションに改称)
会社都合により株式会社□□□コーポレーション退社
ただ、御質問のような、持ち株や分社化、あるいは合併など在籍期間中に複数の複雑な変遷を経ているような会社の場合は、ここで質問するよりも、ハローワークなり人材エージェントなりに直接聞いた方が確実です。
No.1
- 回答日時:
決まりはありません。
分かりやすく事実が伝われば良いです。自分の意志で転職を繰り返した訳ではないことを表現するために
インデントを付けるなどの工夫をすればよいでしょう。
平成xx年 アップル株式会社入社
平成xx年 アップルホールディングス株式会社に分社転籍
平成xx年 アップルエンターテインメント株式会社に分社転籍
平成xx年 アップルコンピューターエンタテインメント株式会社に分社転籍
平成xx年 アップルデジタルエンタテインメント株式会社に分社転籍
平成xx年 グレープ株式会社に分社転籍
平成xx年 グレープ株式会社退社
平成xx年 バナナ株式会社入社
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
中途入社は仲良くなりにくい?
-
社会保険について
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
入社後すぐに入籍することにつ...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
プルデンシャル生命への転職(少...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
塾アルバイト(1対2の個別指導...
-
ゼミ詐称について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
試用期間中に他の会社に内定が...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
副業禁止の会社に10月1日付で就...
-
入社後すぐに入籍することにつ...
-
給料日について 質問内容 ある...
-
福利厚生がしっかりしていない会社
-
会社を入退社する際の歓迎会、...
-
やめたいのに来年の入社案内に...
おすすめ情報