dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の夫は学生時代のやんちゃ話を武勇伝の様に語ります。
それはまぁ、なんと言いますか…バイクで暴走しただの暴走族の偉い人に可愛がってもらってただの何だのホントの話かすら危うい可愛い(?)ものなのですが…。
それでも私はそれがどうしようもなく恥ずかしいのです。

口が裂けても夫には言えませんが元レディース総長の私です。そんなお話「カッコ悪い」の一言しかありません。
まだ私だけにそのような武勇伝を語るんだったら目をつむりたいところですが、私の友人にも同じ話しを「どうだ!」と言わんばかりに話すのです…。
(彼女たちも元レディースです…。)
友人は一応なにも言わずただただ失笑。
子供もいるし、そろそろ夫の武勇伝を止めたいのですがどのように話しをしたらいいのか悩んでいます。
お力をお貸しください。

A 回答 (3件)

いまお幾つですか?


武勇伝、痛いですよね。虚勢を張りたい、格好いいと思われたいのだとおもいます。
正直、男は多いですよ。 悪さ自慢。
でも、本当にやってた様な奴らはけしてその事は言いませんし、特に上の方は引退してからも元々の根性がありますから、下積みから頑張ってるヤツが多いです。
失礼ですが中途半端な下っ端だったヤツほど、良く吠えます。

お子様いらっしゃるなら、子供には格好いい(悪さじゃなくて今を頑張ってる)パパを見せて育てたいですよね。

ずばり言ってはどうですか?「武勇伝、正直痛いし友達も反応に困ってる」って。
「そんな事より、今はどうなのよ?」って。
元レディース総長張ってらした位ですから、ビシッと。
どんどん調子に乗ってきますよ。
    • good
    • 0

自慢話を熱く語る人って、ご本人は、人から尊敬されたい一心なんですが・・・聞かされる相手からすりゃ、何より『KY』なんですよ。



そもそも他人の自慢なんてのは、聞いてる方にしてみりゃ、全く面白くも何とも無い話しです。
よほど話しが上手いとか、スゴイ話しなら別ですけどね。

暴走しただの、ケンカしただの、誰を知ってるだの・・・聞いてる方からすりゃ、どうでも良いコト。
熱く語れば語るほど、周りは呆れてる。しらけてる。
尊敬どころか、軽蔑されるくらいのモノでしょう。

でも本人は、それに気付かない。
失笑を失笑と思わず「ウケてる!」と勘違いして語ったり、「ウケてないのかな?」なんて感じたら、ウケるために、なお一層、気合いを入れて話しする。
とにかく空気が読めないタイプなんです。

大変失礼ながら、ご主人様も、空気が読めないタイプではないですか?

私の場合、そういう輩はロコツに無視しますよ。
失笑とかの反応は全くしない。無表情。ノーコメント。
「あ~、また始まった・・・」ってイヤそうな感じで、席を離れたり、話題を変えたり。

人から尊敬されたいっていう、自己主張や自意識は強い人が多いですから、明らかにウケてないとか、しら~っとした雰囲気が、何より恐怖だと思いますヨ。
ご友人とグルになって、全くウケない状態で、語らせてみられたら?

言葉で伝えるなら「ぶっちゃけ、私の友達には評判悪いヨ」とか、「むしろ軽蔑されてるんですけど~」みたいに、お話ししたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

元暴走族もしくはもどきの旦那にレディス総長の私。




世間一般からみればほほえましい話なんでほっとけば?


上から目線で見るから恥ずかしいんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!