dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年4月に大学4年になる女性です。実は友人に携帯電話を持たない人がいます。大学でのクラスが一緒で、入学時から仲良くしてきました。彼女には今後、就職活動で必要になるから持ったほうがいいと何度も言いましたが、「携帯電話に何千円も払うのは考えられない」と返してきます。安い携帯電話でもヤダとの事です。また彼女にはパソコンがありますが、メールだと行き違いがあると言い、メールもやりません。連絡を取るには固定電話に電話しています。彼女は友人との連絡を遮断するつもりではないと言います。家庭での生活が苦しいのかな、と思いこれ以上何も言えません。彼女とはこれからも友人として付き合っていきたいです。どうしたらいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

彼女はあなたに対し、きちんと携帯を持たない理由を、色々な角度から何度も説明しているのに、あなたは「家庭での生活が苦しいのかな」などと勝手に自分の物差しにねじこんで捉えたがる。



あなたは「彼女にはパソコンがありますが」と書いています。
あなたは目の前の人が話していることを聞かず、その人が持っているモノを見て、あなたの狭い考え方で判断を下そうとしていますが、あなたこそ「生活が苦しいのかな」?だから、人の話を聞いて受け入れるゆとりが無いのかな?

ライフスタイルによって必要なものが違うのはわかりますよね?

あなたがどうしても彼女と携帯電話で四六時中つながりたいのなら、あなたがもう一台契約して彼女に渡したらいかがですか?
それをしないのなら、彼女のスタイル(携帯のことのみならず)をどうこう言うのはおかしな話です。

彼女に対し「家庭での生活が苦しいのかな、私のレベルとはちがって、付き合いづらいな」と思いながら付き合っているのなら、あなたにとって良い友人関係とは言えないのでは?
今一度、本当に「これからも友人として付き合っていきたい」のかしっかり考えてみてはいかがですか?

例えばあなたの友達が、あなたについて
「友人の鼻が見苦しいので整形をすすめています。何度も安いのがあるよと教えても手術してくれません。今時整形なんて当たり前なのに、生活が苦しいのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?」
と投稿していたら、あなたどうですか?
不気味じゃありません?
言っている本人になんらかの問題があると思いません?
    • good
    • 18

非常に危険な思想だと思う。


携帯を持たなきゃならない
連絡がくればすぐに返さなくてはならない
常に誰かとの接点をもち、情報を共有しなくてはならない
そんな不自由な国か? 強制社会でもないし監視社会でもないはずだ。

大友監督のフリーダムでも警告を暗示しているように、何故、管理される社会にしたいのか?
そんなに世界を狭くしたいのか?
情報取得のアプローチは携帯やテレビだけではない。いつから 携帯を持たなくてはならない義務ができた? そんな国家や社会は未だかつて無いはずだ。
まず、許されないだろう。
常識的に携帯を持つのが当然というのはおかしいと考えている。 まず学生が携帯持たなきゃならない理由がない。
携帯は便利である。しかし便利を理解しても所持を嫌う人は多い。
勿論、持つのは構わないが他人に強制しないでほしい。 大多数の賛同があれば、当たり前というチープな思想だ。
あなたの主張は 自分では絶対善である新興宗教を他人に押しつけている様にしか見えないが。

一人になると携帯を無意味にいじる様が浮かびます。 寂しい人はあなただ。
    • good
    • 12

その人の自由では?貴方がその方にどういう関係があれ、その人の気持ちを理解できないというのは相手でなく貴方じゃないですかね。

人は人です。自分の周りに貴方みたいなおせっかい焼きみたいな友人がいたら貴方と友人関係を断絶しますね。質問のレベルからして本当に大学生なんですか?貴方のような頭の良い大学生がこの日本を支えていくのですから、もう少し知的な質問とか考えとか相手への思いやりをした方がいいと思います。
    • good
    • 10

その人にとって今携帯がなくても困っていないということでしょうね



携帯がなくても友達付き合いは出来ますし、携帯が無い時代はみんなそうだった訳ですから別に持っていないことがおかしいという訳ではありませんし、その人のほうが自然だと思いますよ。その人も将来仕事で必要になったらおそらく持つでしょうし、その時に相談にのってあげたらいいかと思います
    • good
    • 5

皆さん厳しい意見ですね(笑)


確かに私も質問者さんの自分勝手だとは思いますが、
私もやはり友人には携帯電話持って欲しいと思いますよ。

固定電話(特に実家で家族と住んでるなら)は気を使いますし、
携帯でメールできれば、「電話するまでもないけどちょっと聞きたい事」
でも気兼ねなく聞けますからね。

どうしても持ちたくないなら強要すべきではありませんが、
私も最初頑なに携帯を持つのを拒否していた人間ですので
いざ持てば価値観が変わるかも知れませんね。

多分他の友人もその友人には携帯電話持って欲しいと思ってるでしょうね。
長い目で見ていればそのうち気が変わって携帯を持つかも知れないので、
あまりしつこくしないほうが良いですよ。
    • good
    • 5

その女性にとって、"メール機能の有無と関係なく、ケータイが(費用対効果の面も含め)さしてメリットがあると感じられないから?"と言う場合は考えられ得るのです。



私もメール機能無のケータイ程度なら使っていますが、メール機能に魅力を感じません。
それは利用者の視力が低下したり、視野が狭くなっても、虫眼鏡1つ贈ってくれぬ故なのですが(笑)

人のライフスタイルなんて、異なる事も当然有得る訳ですから、それを前提とされたら如何でしょうか?
    • good
    • 4

ひょっとすると、その友人は本当の友達付き合いを知っている人なのかも。


友達関係を長く継続させるために、いたずらにおしゃべりをすることを避けているのかもしれません。
何事もほどほどがいいです。
また電話をする側はかけたいときにかけているわけですからいいですが、受ける方が万全の体制が整っているとは限りませんから。
見たいテレビが中断されるかもしれませんし、「お風呂に入ってそれから…」というような予定か崩れるかもしれません。
こういう小さなストレスの積み重ねが、後に友情を破壊する火種にもなるのです。
便利さは求めたい方の勝手な欲求ですから、その友人のライフスタイルは尊重してあげてください。
もしかすると、その友人が生涯一番長く付き合える存在になるかもしれませんよ。
    • good
    • 5

彼女には持ちたくないような理由があるのかもしれませんよ。


携帯を持つ・持たないは彼女の自由です。
    • good
    • 6

>「携帯電話に何千円も払うのは考えられない」と返してきます。


>家庭での生活が苦しいのかな、と思いこれ以上何も言えません。

お金に対する価値観の違いだと思います。
月々で考えたら手ごろに思える利用料金も、年単位で考えたらかなりの額になりませんか?
たまに、請求書を整理してて、ぞっとしますよ。

携帯がないと友達関係が結べない世の中だったら、寂しいなと思ってしまいます。

携帯電話も便利ですが、病院で電源を切ってたり、運転中だったり、仕事中だったり、電池切れだったり、「電話が通じない!」とか「メールしてたでしょ?」と言われると、マナーは必要だ・・・と思いますし、縛られてる感がつらく感じることもあります。

私のまわりにも携帯電話持ってない友達がいますが、何の疑問も持ったことありません。
簡単な約束ならメールしますし、相談事があれば家の電話にかけるか、遊びに行きます。
    • good
    • 2

「思いやりの心」を携帯すればよいのではないでしょうか。



「携帯電話が無いこと」の不便さを感じないような「友達付き合い」って、ちょっとした「気配り」で成り立つし、「気配りの練習」にもなって、自身が成長できるものですよ。

「不便さに学ぶ、大切なこと。」忘れないようにしたいものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あまりにも他人の事を考えずに行動していた自分を反省してみる必要性を感じました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!