dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

走り方について質問

まず体育の先生に聞いた所腰の位置を高くたもってつま先で走れと言われました
周りの早い子もつま先で走ってると言ってました

僕は走り方など気にしてなく普通に走ってまして、つま先で練習した所なんか疲れる…


実際つま先で走った方が早く走れるのですか?
早く走れる態勢、走り方を教えてほしいです
因みに高3で50メートル6.5です。

A 回答 (2件)

ボルトやゲイ、日本の福島千里選手・・・


一流の選手でかかとを付けて走っている人は居ませんよ?

100mの場合、スタートダッシュしている時って、意識しなくてもつま先で走っていると思いますが、それを中間走やラストまで行うだけなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか
ずっと何も意識しないで走ってました!
でもつま先だとこけそうになるし疲れますよね
有り難うございます!

お礼日時:2010/05/26 09:31

高3で50メートル6.5。

。。早いですね^^;
スピード十分じゃないですか!!

ちなみにつま先で走ることですが。。。確かに早いと思います!!
つまずいた時見たいな感覚の事だとおもいます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ早い子います(笑)

やはりつま先のが早いですか!有り難うございます!

お礼日時:2010/05/25 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!