
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子も、たまに同じような臭いがすることがありますが、歯磨や何かを食べたり飲んだりすることで消えてます。
もし、milkさんも同じように消えるのでしたら、心配ないと思います。
しかし、ずっと臭うのであれば、考えれるのは、鼻腔や消化器に何らかの異常があるのかもしれません。
鼻水の問題があるので、まずは耳鼻科に行ってみてはいかがでしょうか?
食事中や食直後に、しゃっくりが頻回に起こるようでしたら、胃が悪くなってる場合もあるので、その時は消化器科に行くのもいいと思います。
頻尿は、多分、別問題ではないでしょうか?
何件も行くのが大変だと思うのであれば、複数の科目がある町医者に行くのがいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口臭、鼻臭ってどうしたら治り...
-
腹痛時の口臭について かれこれ...
-
何で大学生になって耳鼻科検診...
-
親知らずが生えない人は多いで...
-
鼻出血のレーザー手術後の状態...
-
ドミノピザの鼻くそピザ 廃棄し...
-
親知らずってマジでいらないで...
-
人間の永久歯の数は
-
小さい頃から年中鼻詰まりで困...
-
親知らずを抜いた後について 今...
-
鼻をつまむと痛い
-
胃カメラ終わりましたが
-
昨年咳が半年くらい続いていた...
-
接客業 喉が痛くなる
-
一晩で喉を潰すまたは声を枯ら...
-
腰のベルト付近が痒い
-
芋けんぴが喉に刺さった?詰ま...
-
家のホコリから眼を守るゴーグ...
-
病気不安症
-
なくしたアクセサリーの見つけ...
おすすめ情報