
No.2
- 回答日時:
「自治体」の根拠は、憲法弟92条で、
「地方公共団体」の組織および運営の事項は・・法律で定める。
となっていて、これに基づいて「地方自治法」が定められています。
「地方公共団体」の中には、
1、普通地方公共団体・・都道府県、市町村。
2、特別地方公共団体・・特別区(東京23区)、地方公共団体の組合、財産区、地方開発事業団
があります。
通常、1の都道府県・市町村と、2の特別区を地方自治体と言っています。
団体職員の「団体」には、財団法人・公社・農協など、役所でもなく、民間企業でもないものと思っていいでしょう。
下記のURLにいくつか載っています。参考までに。
参考URL:http://www.naigai.or.jp/infojob/info/bunkyo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 中央省庁の官僚らと言うのも、立民系又は日共系の団体に与していたりするのか? 1 2023/07/29 10:12
- 国家公務員・地方公務員 立民系の自治労と日共系の自治労連、どちらがより一層に害悪か? 1 2023/07/28 15:25
- その他(教育・科学・学問) あるスクールの公務員講座を受講している者です。 先月、私が希望していた自治体の試験が行われ、今月の初 1 2022/07/10 01:09
- 経営情報システム 左翼が推進してるSDGsって、プロレタリア改革ですか? 1 2022/06/25 17:58
- その他(行政) この認識であってますでしょうか?都道府県も自治体だし区市町村も自治体。自治体と地方自治体と地方公共団 1 2023/06/01 19:47
- 宗教学 山上母子の宗教は何だと思いますか? 7 2022/07/10 08:20
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
- 政治 自民党も野党も、どうして「統一教会のような危険な団体との関係は断ち切ります」って言えないんでしょう? 14 2022/08/03 16:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日教組と自治労と… 2 2023/07/03 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
内閣総理大臣と内閣官房長官
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
2001年の中央省庁再編で、総務...
-
談合は民間企業では起こらない...
-
PTA会計・会計監査
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
式典のしきたり
-
戦艦大和の乗組員
-
なぜ、財務省は増税したがるの...
-
製塩 若狭と瀬戸内海
-
厚生省の職員はワクチン接種者...
-
HPVワクチンは危険だから止めろ...
-
接地A、B、Dの共通接地について
-
官房長官と官房長の違い
-
「市民皆兵」の日本史
-
昔の写真を見たがる心理
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
閉経前、子供もいないし、独身...
-
子供を養育している親などに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA会計・会計監査
-
式典のしきたり
-
官房長官と官房長の違い
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
絶縁抵抗計の指針が安定しない
-
談合は民間企業では起こらない...
-
接地A、B、Dの共通接地について
-
「内需主導型」とは何のことで...
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
社会・・・
-
国宝等、重要文化財にかかる維...
-
プロ野球問題に関しての疑問
-
日本国のアメリカ国債保有額
-
防爆エリアの電線管工事について
-
前首相の安倍が行った、いわゆ...
-
歴史的人名「靱負(ゆきえ)」...
-
結局森友問題というのはガセだ...
-
京都市営地下鉄は大阪メトロの...
おすすめ情報