
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 財務省とか国の公式のデータを知りたいです。
#1のデータは日本全体(国だけではなく民間も含んだ値)です。
日本政府だけ、というデータは存在しません(非公表です)。
日本の外貨準備や外為特会の保有する外国債券のほとんどは米国債で運用されていますから、そちらを参照して下さい。
外為特会
https://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/speci …
外貨準備
http://jp.ecodb.net/country/trans/Z1NA021.html
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/17 06:29
貴重な話ありがとうございます。非公表とは知りませんでした。
なぜ、公表出来ないのでしょうか。
でも、データは財務省からの引用で得心してます。
No.3
- 回答日時:
米国財務省のデータは下記
http://www.treasury.gov/ticdata/Publish/mfh.txt
米国財務省の発表だと、2013年11月時点での日本の米国債の保有金額は、1兆1864億ドル
No.1
- 回答日時:
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN1800I_Y3A9 …
http://www.treasury.gov/resource-center/data-cha …
http://www.treasury.gov/resource-center/data-cha …
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
日本経済新聞と、英文読めないですが(笑)で112兆円はあるということなんですね。
日本の財務省外国為替資金特別会計の平成20年のデータはホームベージにありましたが、92兆円。
112兆円なら、なんとなく近いです。
よくわからないのですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
官房長官と官房長の違い
-
一般財源と特定財源の見分け方
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
国会中継の過去ログが閲覧でき...
-
一般廃棄物と産業廃棄物について
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
日本の国家財政では特別会計と...
-
談合は民間企業では起こらない...
-
人間国宝の定員
-
西武HD、シンガポール政府系フ...
-
シエラレオネの現状
-
医者の世界で一番地位が高くて...
-
安芸高田市の市議会
-
PTA会計・会計監査
-
豊田真由子議員について疑問
-
沿線住民の利益を考えれば、赤...
-
昔はなぜ出生率が高かったので...
-
町内会における老人会のあり方...
-
昔の写真を見たがる心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報