アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CPUやケースにファンやヒートシンクがついているものとついていないものがありますが簡単に後付けできますか?
元からついていない物や、CPU入れ替えなどで外してあるものに、簡単にファンやヒートシンクを市販で買って付けられるのでしょうか?ネジなどの位置や形などは問題になりませんか?
同じくケースのサイドやリアフロントについている物とついていないものがありますが、秋葉までいけばそこらじゅうで売っているのでしょうか?規格はほぼ全部同じですか?

A 回答 (3件)

CPUはパッケージの規格が数種類あり、CPUクーラーもCPUパッケージごとに固定ピンの位置などが異なるので、完全に一致したもの以外は使用できません。

またクーラーの大きさ、形等によっては、物理的にケースに収まらなかったりします。純正クーラー(CPU新規購入時に付属してくるもの)なら通常のケースにたいてい収まります。ただし純正クーラーは同梱CPUの定格使用を前提としているので、同パッケージでも異なる発熱量のCPUに使用したり、オーバークロック(OC)等をすると熱を放出しきれない可能性があります。

CPUクーラーは単にピンやネジで留めるだけではだめで、CPUとクーラーの間に熱伝導性グリスや熱伝導性シートを挟まなくてはいけません。グリスは適量を適切に塗布する必要があります。

ケースファンは、サイズがいろいろあります。8cmとか9cmとか12cmとか・・・。ケースの取り付け部もそれぞれ何センチ用、と決まっていて、違うサイズだとネジ穴の位置が合わず、取り付けられません。
またケースファンは回転数の違いもいろいろあります。一般的に多くの熱を逃がしたいなら高速、ファンの音を静かにしたい(静音)なら低速、という感じで、PC内部の発熱やファン音量などを考慮して選択します。
ただし同サイズ、同回転数でもメーカーや機種により排熱量や音量が異なります。
取り付けは、ケースファン用ネジで固定し、適切な電源を接続するだけです。グリス等は不要です。

こういったことは、自作PC関係の本などに多く載っていますので、それらで知識を得てから行うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。誠に有難うございました。

お礼日時:2010/05/29 17:49

>>実際に見て選んだほうがいい


見てもわかりませんよ。
使ってみるか、先人の報告を探すか、やってみないことにはわかりません。。

>>干渉はミドルタワーATXでできるだけ小さいのを選べばほぼしない
肝心の冷却能力に不安があります。
小さいほど冷えないですし、無理矢理冷やそうとすると騒音が酷い。

>>ネジの位置はほぼ同じ
違います。
ファンなら主要な物だけでも、縦横が80,92,120,140mm、厚みが12,20,38mm、さらにリブの有無やネジの種類。
CPUクーラーに影響するソケットは、AM2,AM3,LGA775,LGA1156,LGA1366,他多数。

それぞれのクーラーやケースによって互換性があったり無かったりします。
それぞれ何が合うかは仕様書やパッケージに書いてあるので、よく確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそれぞれ仕様や規格が違うのですね。店頭の物もインターネット通販やヤフオクなどで売られてるものは12cmなどという表記だけでなく型番のようなものがあり、ひとつひとつ調べてからじゃないと失敗する可能性が高いですね。誠に有難うございました。

お礼日時:2010/05/30 12:09

規格が多数ありますし、規格が合ってもケースやマザー等が干渉する場合があります。


また、取り付けが容易な物もあれば、困難な物もあります。

ケース、マザー、クーラー、ファンのそれぞれの型番を書けば、わかる方がいるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。手持ちにはなく、多分ケース、ファンといっても無数にあると思うので実際に見て選んだほうがいいみたいですね。干渉はミドルタワーATXでできるだけ小さいのを選べばほぼしないと思われますが、ネジの位置は重要ですね。おそらくネジの位置はほぼ同じなんだと推測しますが。誠に有難うございます。

お礼日時:2010/05/29 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!