
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「非連結」ということなので、
フォームで入力してもテーブルへ反映されません、
ということになりますが、
そのフィールドの「コントロールソース」プロパティを見てください。
「非連結」とは何か。
それ以前の話で、入力値が画面に表示されないということでしょうか?。
それなら、
KEYPRESSとかGETFOCUS、カーソルに絡んだイベントはどうなってますか。
例えば、
金額項目に対して「数値入力とBSキーしか受け付けない」という機能を施し、
制御することあります。ネットでもサンプルあります。
layyさん ご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。
テーブルにデータを反映させたいのではなく
画面のテキストボックスに、値を入力しようとしても、テキストボックスにカーソルはあるものの、プロテクトが掛ったように値が入力できないという状況でした。
結局、フォームのプロパティの
データの入力用
追加の許可
削除の許可
更新の許可
を「はい」に変更したところ、テキストボックスに入力できるようになりました。
他のプロパティもいじっているので、上記だけかというのも 定かではないのですが。
>KEYPRESSとかGETFOCUS、カーソルに絡んだイベントはどうなってますか。
例えば、
金額項目に対して「数値入力とBSキーしか受け付けない」という機能を施し、
制御することあります。ネットでもサンプルあります。
この辺も、これから開発していくのに頭に置いておかなければいけないですね。
参考になります。
どなたからも、回答がなかったので寂しかったのですが、見ていてくださる方がいてうれしかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
-
4
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
5
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
6
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
7
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
8
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
9
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
10
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
11
アクセス97のVBAで日付項目をヌルにする方法
その他(データベース)
-
12
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
13
テーブルに表示されているものがクエリに表示されない
Access(アクセス)
-
14
アクセスのフォーム(表になっている)で、表の何番目に位置するかその数値を取得したいのですが(VB)
Access(アクセス)
-
15
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
16
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
17
サブフォームでのダブルクリックイベント
Access(アクセス)
-
18
accessでイベントを中止するようなコマンドはあるのでしょうか?
その他(データベース)
-
19
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
20
ACCESS フォームにデータ入力できません
その他(データベース)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
passwordが入れられません・・・・
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
Accessで主キーの最終番号を取...
-
アクセス2003 入力規則
-
Accessで小数の入力について
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Access2000 Len関数 フォーム...
-
Access2000VBAでEscキーを禁止!
-
フォームで入力しても反映されない
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
レコードを保存するコード ア...
-
access フォーム上で複数行の...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
アクセスの自動保存解除はでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
passwordが入れられません・・・・
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
フォームで入力しても反映されない
-
このオブジェクトに値を代入す...
-
Access(office)のマクロの「値...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
Accessで小数の入力について
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
Access2007、フォームのテキス...
-
Microsoft Accessのフォームで...
-
入力規則違反-任意のエラーメ...
-
ファイルメーカー 一ヵ月後の...
-
Access2007 textboxに入力でき...
-
SQLで構文を間違って入力して;...
-
Accessで西暦の年だけ表示したい
-
アクセス2007 フォーム入力で...
-
ユーザーフォームで数字にカン...
-
アクセス2003 入力規則
おすすめ情報