
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
royalmilkteamamaさんこんばんは。
生卵はかなり持ちますが、加熱してしまうと賞味期限はぐっと落ちるのはroyalmilkteamamaさんもご存知のところ。難しいですね(;^_^A。
卵は茹でたあとは、傷みはじめると特有の硫黄のような臭いを出します。タンパク質が変質しはじめた臭いだと聞きます。
その臭いがなければ召し上がっても問題はないと思います。この臭いは非常に強いものですが、室温に近くなればもっとよくわかります。不安でしたら、しばらく室内に出してからにおいを嗅いでみてください。
たぶん、召し上がっても大丈夫だと思いますよ。ちょっとガスを増産してしまうかもしれませんが(笑)。
アドバイス、ありがとうございました。
ゆで卵は、3日以内に食べたほうがいいと聞いたことがあり、いつも3日以内には食べていました。
臭いをクンクン嗅いでみましたが、硫黄臭くなかったので食べました。
味も普通のゆで卵でした。
お腹も大丈夫そうです(^-^
大丈夫だろうなとは思ったんですけど、梅雨時期なので少し心配になったんです。
No.4
- 回答日時:
農林水産省のHP内のQ&Aにありましたよ。
Q 生卵とゆで卵の賞味期限はどれくらいか。
A 生卵の賞味期限の期間は、「サルモネラ菌」の増殖が起こらない期間をベースに、それぞれメーカーが季節などにより安全性を考えて短めに設定しています。
サルモネラ菌の増殖が起こらない期間は、たまごの「保存温度」によって決まり、菌の温度による増殖速度の違いから、夏は短く冬は長くなります。
しいて期間をあげれば、冬場(12~3月)の平均気温が10℃だと57日、夏場(7~9月)の平均気温が28℃だと16日、それ以外の時期では平均気温が23℃だと25日と考えられているようですが、最初に説明しましたように各メーカーは安全性を考えて、もっと短めに期間を設定しています。通常、売られている生たまごの賞味期限は、2週間程度になっています。
一方、ゆで卵の場合は加熱してあるため、長期間保存できそうに思われるのかもしれませんが、実際はゆで卵より生卵のほうが日持ちします。生卵の方が長持ちするのは、卵が生きているからです。卵殻(カラ)には、気孔(きこう)と呼ばれる小さな穴が7,000~17,000個もあります。この気孔で胚(卵黄の表面にある1~2mm程度の白い小さな丸い部分)の呼吸に必要な酸素を取り入れ、内部で発生した炭酸ガスを排泄する「ガス交換」を行っているからです。
ゆで卵の賞味期限は、保存方法やゆで具合などにより保存性が異なるので一概にはいえませんが、通常、売られているゆで卵(味付けたまごを含め)の場合は、賞味期限が5日から1週間程度までに設定されています。
なお、賞味期限が過ぎても、食べられなくなるわけではありませんが、できるだけ早く加熱調理してから食べるとよいでしょう。
農林水産省本省 「消費者の部屋」 相談室のHP
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa.htm
参考URL:http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa.htm
アドバイス、ありがとうございました。
ゆで卵は、3日以内に食べたほうがいいと聞いたことがあり、いつも3日以内には食べていました。
市販のものは、5日から1週間が賞味期限ですか。
4日目だから、セーフかな?
大丈夫だろうなとは思ったんですけど、梅雨時期なので少し心配になったんです。
夕食に食べましたが、今のところ大丈夫です(^-^
No.2
- 回答日時:
アドバイス、ありがとうございました。
ゆで卵は、3日以内に食べたほうがいいと聞いたことがあり、いつも3日以内には食べていました。
大丈夫だろうなとは思ったんですけど、梅雨時期なので少し心配になったんです。
夕食に食べましたが、今のところ大丈夫です(^-^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚軟骨の煮物作ったのですが その中にゆで卵あります。 昨夜冷蔵庫入れるの忘れていました、食べたらやば 4 2022/11/03 06:51
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- レシピ・食事 朝メシ考えるのがめんどくさいから 毎朝、ゆで卵とバナナとヨーグルトにしたいんだけど、 ゆで卵って前日 1 2022/09/26 12:05
- 食べ物・食材 コンビニで買った、ゆで卵の賞味期限が 2日切れてました。 冷蔵庫に保存してたんですが食べれますか? 10 2022/10/04 17:13
- 医学 【医学】ゆで卵は本当に体に良いのでしょうか? ゆで卵を食べると腐敗ガスが発生してお 4 2023/06/16 08:38
- 食べ物・食材 2日か3日前、電気ケトルに水と卵入れて沸騰させてゆで卵を使ったのですが、そのまま忘れていて今取り出し 6 2023/05/03 15:06
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 10/2賞味期限の卵を2日に茹で卵にして調味料の中に漬け込んで味付け卵にして冷蔵庫で保管していました 6 2022/10/06 17:49
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ未経験者です。筋トレのための食事をこれでいいか質問したところ、卵を生で食べるのは非効率だからゆ 5 2023/05/03 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
シーチキンと卵で作れる簡単な...
-
電子レンジでチン!生卵
-
卵と牛乳、店頭から消えて手に...
-
たまごかけごはん
-
茶碗蒸…どこから食べますか?
-
有精卵の良さ
-
箱根の大涌谷の、黒くなってい...
-
オムライスの卵の数
-
生たまごの黄身がまるでてんと...
-
昨晩、すき焼きをしました。 そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ゆで卵の茹で湯
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
海外の卵でカルボナーラ
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
玉子が急に食べれなくなった。...
おすすめ情報