
URの強制執行の件でご質問させて頂きます。
本日友人より『URの家賃滞納により和解後更に家賃の滞納をしてしまい、強制執行の通知が届いた。10日には強制的に退去させられてしまうので、次の物件が見つかるまで1ヶ月間借させて欲しい。』
との連絡を受け大変困惑しております。
そこで質問なんですが、強制執行とは通知に書いてある日にちにすぐに家を明け渡さなくてはならないのでしょうか?
HPで色々調べたのですが、その日は打ち合わせ?のようなもので改めて執行に来る旨のことが書いてあったのですが…
友人の頼みとはいえ、私も弟との同居ですし資金的にもそんなに余裕がありませんので
お断りする方向で考えております。
相手の状況を把握しておかなくては、断るにも断り辛いので…
詳しいお知恵を貸して頂ければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大家しています。
『強制執行』のその日まで居座る方はそう多くは無いと思います。
確かに、当日“話し合い?”を持つこともあるようですが、強制執行の申請者にとってはその日も様々な費用が発生しているわけで、通常はそんなとこで居座っても何の利益にもならないのです。
ですから、大抵の方はその前に退去されるようです。私のところでも裁判までして追い出さなければならないような『不良借主』でしたが、それでも退去日までには出て行きました。
失礼ながら、『和解後更に家賃の滞納をしてしまい、強制執行』という方はかなり酷い借主です。『次の物件が見つかるまで1ヶ月間』と言っても次がスンナリ見つかるかどうか非常に疑わしいです。
今は、“普通に?”滞納しても借主の方が絶対有利な状況ですから、大家もご友人のような『不良借主』に貸さないように苦労しています。『強制執行』なんて言葉が出てくれば間違えなく断られるでしょうし、保証会社も保証は引受けないです。多分、ずっと質問者様のところに居座られることも覚悟しなければならないような人です。
質問者様のところの状況(『弟との同居』)や、賃貸物件なら大家や管理会社の同意を得ずに同居人を増やすことは『契約違反』にもなり、質問者様自体が“追い出される”ことにもなりかねない事を話してはっきりと拒否するべきでしょう。大家にとっては、無断で同居人を増やされるのは一番困ることなのです。必死で“追い出し”にかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃5ヶ月滞納していて今月の26...
-
今月分だけ、家賃の支払いが遅...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
賃貸契約中のアパートの家賃滞...
-
滞納家賃を分割払い どういう...
-
大東建託の家賃を滞納して追い...
-
家賃滞納を入院してしまいどん...
-
独身寮で家賃滞納されて困って...
-
フラット35税金滞納について
-
市営団地に当選して書類審査で...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
スーパー内の テナント と ...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
家賃5ヶ月滞納していて今月の26...
-
大東建託に住んでます、家賃2...
-
マンション、アパートの大家さ...
-
URに住んで昨日、強制退去の...
-
教えて下さい! 大東建託のアパ...
-
市営団地に当選して書類審査で...
-
大東建託は家賃を何ヵ月滞納し...
-
家賃滞納、退去後について
-
ライフカード株式会社という会...
-
URの強制執行の件でご質問させ...
-
府営住宅の家賃滞納について教...
-
賃貸マンションで外国人が家賃...
-
家賃滞納・・・。
-
家賃保証会社ほっと保証会社督...
-
家賃滞納での強制退去について
-
ロックブロック
-
家賃をちょくちょく滞納しては...
-
賃貸物件を同棲する為に借り別...
-
自己破産を、したら、レオパレ...
おすすめ情報