dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手にすいばり(はり?)がささりました
2週間ほど前、木に手をつくと刺さりました
数本は自力で抜くことができましたが、あと1本が抜くことが出来ず、
放っておくと出てくるかと思い、放置していました。
しかし現在では刺さっている上に皮膚が再生して、はりを閉じ込めている状態になっています。
これって、危ないですか?
今はおさえると痛みを感じます。
痛いというより、正直気持ちいいです
関係ないですが、すいばりって標準語じゃないのですか?

A 回答 (2件)

すいばり!懐かしい言葉ですね。

広島ですか?
標準語ではありません。方言です。標準語では「とげ」ですよ。
(でも広島では「すいばり」と「とげ」は微妙に違いますよね…)

その状態になると自然にすいばりが出てくる可能性は低くなります。
放っておいても不快でなければ別にどうこういうことはないですが、
痛みを伴ったりあとあと化膿したりする可能性はあります。
でも外科に行って切開するのも痛いですしね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島です^^
方言でしたか。。
だって、とげは、とげですもんね・・・^^;

やっぱり出にくくなりますよね
ぬける可能性がひいなら、化膿性は高くなりますよね
ギャグをいう場じゃないですね、すみません
切開ですか?!!余計に行きたくない;_;
やっぱり、少しの確率にかけようかな。。。

お礼日時:2010/06/06 21:07

こんにちは。


数本刺さったって結構大惨事ですね;
私も小さい頃一気に数本刺さったのを思い出します・・・;

刺さったまま放置すると化膿したり、結構大変なことになるそうです。
(私の友人はシャーペンの芯が刺さってるのを大分放置しています。危ない・・・)
逆に、したから皮膚が再生してきて知らない間にポロッ、なんてこともあるそうです。
ただ、やっぱり専門の方に診てもらうのが一番だと思うので、
一度診てもらったほうがいいかと。

参考URLに同じような質問があったのでつけておきますね。

参考URL:http://q.hatena.ne.jp/1118627904
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
シャーペンの芯ですか?!それはこわいですね^^;
病院はこわいなぁ
でも化膿とかしたら余計に怖い思いするようになりますよね。。
やっぱり病院行った方がいいですかね
URL、参考になりました^^

お礼日時:2010/06/06 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!