
高3で英語偏差値50程度です。
志望校は千葉大工学部なのですが、二次試験英語のレベルが高いと聞きます。
僕は長文を読むのが苦手で、模試など受けても最後までは読めません。
それどころかどれも中途半端に読み適当に答えを選ぶような形になってしまっています。
実は長文読解は何をしていいのかわからず、あまり勉強できてません。
英単語は覚えている途中です。
とりあえずセンターの長文がすらすらと読めるようにしたいと思うのですが、
数冊長文対策でオススメの参考書教えてください。
現在使用している参考書は フォレストとネクステ、単語帳2冊です。
一応熟語帳も持っているのですが、まだあまり覚えてません。
英語の勉強方法やその他のアドバイスなどいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)高1教科書レベルの長文本を一冊、
「完璧に正確に読み取れる」ようにすべし。
おすすめ:z会 「速読英単語 入門編」
(2)同時に、「英文を頭から読んで意味をとる」訓練をすべし。
「非常にしつこく」繰り返し読む必要アリ。
読み速度が「分速100語」になったらとりあえずその文章は「卒業」。
(3)「かんたんな構文集」の「例文」でも、
「英文を頭から読んで意味をとる」訓練をすべし。
(4)ネクステは、現段階ではやらなくてよい。
---
・スラッシュリーディング。「練習用英文」をぜひ読もう。
http://www.linkage-club.co.jp/Material/Essay.htm
No.1
- 回答日時:
長文読解とにかく数こなさないとダメかな。
英文読むのになれていないから 見ただけでうへえって感じになっちゃうんです。
ちなみに試験では、設問読んでから長文にとりかかったほうが時間の無駄は少ないです。
経験から言って、参考書というより、30日完成みたいなタイプの問題集やっつけるのが効果的と思います。
本屋さんに行って、自分で気に入ったやつでオッケー。大体内容似たようなものですから 自分との相性です。
1冊やりきったら ちょっと自信つくんじゃないかな?あとこの手の問題集も最低2回はやったほうが身につきますよ。ゆえに書き込みタイプのものでも、書き込まないで使うべし。
センター試験の過去問題集みたいなのってあるんでしたっけ?そういうものもあればやっつけたほうがいいですね。
受験がんばってください!
次からは設問を読んでから取り掛かってみます。
センター過去問はもっています。30日完成などそのような参考書見てます。
短期間で終わるものはモチベーションが下がりにくそうでいいですね!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 河合模試について 高3です。 3年生最初の模試が初めて返ってきたのですが 国語65 世界史55 英語 1 2023/06/01 15:41
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 5 2023/07/31 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3で英語偏差値50程度です。
-
大学受験英語 長文について
-
90年代~2000年代の英語問題集...
-
長文を早く読むには(センター...
-
英語の参考書についてです。 現...
-
公文SRSに似た教材を探していま...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
“漬け”を英語ではどの様に訳し...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Creampieは何故クリームパイで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の参考書についてです。 現...
-
公文SRSに似た教材を探していま...
-
90年代~2000年代の英語問題集...
-
こんにちは。 僕は英語の長文読...
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の長文の問題を解くのが苦...
-
英語長文 共通テストや模試など...
-
中学英語
-
勉強についての質問です。 現在...
-
高3です。英語のルートってこれ...
-
中学卒業レベルで読める英語童...
-
東北大英語
-
大学受験 英語 長文について。
-
高3センター模試での英語の解く...
-
高校受験生です。提出ノート今...
-
英語長文読解について 前提とし...
-
長文読解のための構文の参考書
-
長文を読んでも頭から抜けてしまう
-
パラグラフリーディング
-
長文が訳せない
おすすめ情報