電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平成8年式エスクードノマドV6 2000に乗っています。1週間くらい前からギヤの入りが悪くなってしまいました。状況としては
・信号待ち等の発進時、1速に入れるのがとても固い
・10分ほど走ると通常どおり軽くなる
・ミッションオイルは交換したが改善されず
・停車時になんとか1速に入れても車が前に動く事もエンストすることもない
・クラッチの踏み方で違うような気もする
基本的にずっと固いままということはなくしばらくすると軽くなります。エンジン始動時はミッションオイルを交換後のほうが固いような気がします。これはクラッチワイヤー等の調整で改善されるのでしょうか?
週末まではディーラー等に行くことが出来ないため、もし自分で出来るならやってみようと思っているのですが・・・
どなたかわかる方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1速のシンクロが壊れかけているのでないですか?


発進の時、一度2速に入れてから1速に入れてみてください。多分スムーズに入ると思います。
    • good
    • 0

あなたがどの程度のことまでできる方なのかが


わからないので むずかしいですね。

 簡単なDIY程度でできることと言うのは
無いと思います。
 ミッションオイルを交換されたとのことですが
どのようなものとの交換ですか?
 スズキのものですか?
もしそうなら オイルメーカーから出ている
100%合成もので 粘度が合うものがあれば
それと交換すると言うのも1つです。

 それで改善されるようだと
大きな修理は必要ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因はクラッチフルードの漏れによるものでした。どの程度の修理になるかはわかりませんが週末までもちませんでした。。。ありがとうございました

お礼日時:2003/07/08 23:38

ダブルクラッチを踏んでもだめですか?

    • good
    • 0

多分クラッチディスクが寿命に来ているのでは?



ちなみにクラッチペダルはワイヤー式ですか?
オイル式ですと、クラッチミートのタイミングは
油圧ピストンが自動調整してしまいますので、
繋がるペダルの高さは変化しないようにしてあります。
従ってシフトが入りにくくなったということは、
すでにクラッチが寿命に来たと判断して良いでしょう。

しばらく走ってみるとシフトが軽くなるのは、ミッションオイルが
撹拌、加熱されて柔らかくなるせいでしょう。

クラッチペダルを一杯に踏み込んだ位置から、20mm程
浮かせたところまでは、クラッチは完全に切れた状態を
維持している必要があります。
ワイヤー式ならば、その辺を目安に調整してみましょう。
万一クラッチディスクが寿命に来てしまっているとしたら、
20mmの距離はすぐに変化してしまい、また入りにくい状態が
発生するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどついにクラッチがすかすかになってしまいました。クラッチフルードが漏れていたようです。気付いた時にはもう遅かったです。ありがとうございました

お礼日時:2003/07/08 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!