dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカー日本代表は、欺瞞に満ち満ちていると思いませんか?

サッカーの日本代表の事ですが
治安が悪くて食事もおいしくないところでご苦労様ですが

私は経済が専門でサッカーは
ワールド大会と無料招待の国内試合しかみませんが

昨日、
南アフリカ大会のオープニング・ゲームをみました。
得点シュートは
南アフリカとメキチコそれぞれが1点ずつでした。

衝撃を受けたのははシュートです。
実に見事なシュートだと言わざるをえません!
あれだけ見事な
テクニックと運動量とパワー 技術は
さすがはワールドだと思いました。
(選手の性格は関係ないと思うとります。)

と同時に日本人選手であれだけ見事なプレーが出来る選手はいないだろうなぁ~
とてもじゃぁないが「ベストフォー4入り」
なんて無理だと思うように至りました。

優勝なんてとても無理だと思うとります。

治安の悪い現地に行かず世界レベルを知らない
マスコミやアナウンサーは本気で優勝すると考えとるようですが・・

もうアカンと思うとります。

ベスト4入りを目標?看板?標語?にかかげていますが
ちょとおかしいのとちゃいますか??

下手したら1勝ちはおろか1点でさえ入れられずに成田に帰ってくる可能性も
あります。
それだけ私は冷徹で緻密な分析をしとります!!!

一般大衆のみなさんは、
私が日本サッカーは欺瞞に満ち満ちていると
の考えは間違いでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

ワールドカップの南アフリカのゴールは、オープニングにふさわしいゴールでしたね。

ゴールシーンのパス精度、ワンタッチ技術、スピード、シュートと、見事でした。

>マスコミやアナウンサーは本気で優勝すると考えとるようですが・・
この点についてですが、マスコミやアナウンサーも、今回は期待度が低いと考えてると思いますよ。優勝、ベスト4どころか、予選突破は難しいという空気が漂ってますよね。
先日はある解説者が、「日本の予選突破確率は35%」と言ってました。大半の解説者は空気を読んで「+α」で予想する傾向がありますが、それでも35%との発言・・・実際はほとんど無理って思ってんなーこの解説者・・・と思いながら見てました。

ベスト4の目標は、あくまで監督が掲げているものです。欺瞞に満ちている・・・というのはちょっと違う気がしますね。

3試合を終えて1点も取れない可能性は、最近の試合を見る限り十分ありえますね。。。そうならないように、月曜日はTVの前で応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代表がベスト4をかかげたら、それをマスコミやアナウンサーが否定批判しなのは欺瞞だと
思うとります。

いつまでも現実を見ずにちやほやしているから選手も優勝出来ると勘違いするのだと
思うとります。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/12 17:10

>100パーセントでないならベスト4と言ってもいいというなら


>何を言っても良いとう事になります。

オリンピック選手が「メダル獲得(3位以内)を目指します」と言うたら
100パーセントじゃないから欺瞞なんですかぁ~?

経済専門家が「景気の低迷はまだしばらく続く見込み」と語ったら
100パーセントじゃないから欺瞞なんですかぁ~?


ちょと頭おかしいのとちゃいますか~~~www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり
ベスト4と言う責任ある立場の方は
ご指摘のとおり頭がおかしいのだと思いますよ。

だからいつまでたっても勝てないのです。
成績が示していると思うとります。

偶然の勝ちはありません。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。
とても誠実で的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/06/13 18:40

残念ながら日本はベスト4はムリですよ。

(奇跡が起これば別。)
たぶんちょっとでもサッカーを観る人ならわざわざここで主張しなくても
みんなわかっていると思いますが・・・。
ココは知らない方のための場所なのであえて書きますけど・・・。
わかっているついでに。世界レベルのすごさは
サッカーを観る方なら誰でもわかっていて
そこにたどり着けない日本をご存知のはずです。
そしてたぶん仰るとおり残念ながら韓国よりも弱いですよ。
1勝もできず1得点もできず帰国する可能性大ですよ。
わざわざ冷徹で緻密な分析をしなくても可能性大ですよ・・・。
TV関係者は仕事なので本音は言えないでしょうけど・・・。
でもスポーツなので結果は100%とは言い切れませんから。
オリンピックで日本が格上のブラジルに勝っちゃったこともあるくらいですし。
なので「意図的に欺く」を意味する欺瞞は
100%を断言できないスポーツでは日本語の使い方間違ってますよ。
言いたいことはわかりますけどね・・・。
まあサッカーの歴史の浅い日本ですからもっと長い目で見てあげないと。
100年後くらいには世界レベルに近づいているのでは???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100パーセントでないならベスト4と言ってもいいというなら
何を言っても良いとう事になります。

だから分かりやすくするために優勝といえばいいんだと申しておるのです。

100年後も次の100年後と言うとるでしょう。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/13 06:19

要するに「日本サッカーは欺瞞に満ちています」と、誰かに認めてもらいたいんだね。


付き合うだけ無駄ですな、こんな人は。
そのような主張はブログか2ちゃんねるでしてください。
ここはわからないことが理解できるように、質問者と回答者が協力するところです。
「ありがとう」と言っといて回答者の神経を逆撫でするようなお礼を書かないで下さい。

あなたが日本サッカーはアカンとしても日本代表は全力で勝ちに行こうとしますし、
そもそもサッカーをしたこともなく、大して観戦したこともない人の分析の内容など、精緻と言ったところで、たかが知れています。
どうやら、いろいろ評判の悪い方みたいですね。さようなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は高校生の時に体育の授業で紅白にわかれてサッカーをした事があります。
相手チーム側は上半身裸での試合でした。

とても難しい競技だと認識するに至りました。
素人がやるとボールを追っかけるだけになります。

やはりサッカーは体験をつうじて知っていないと
精緻で的確な分析は不可能であると思うとります。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/13 06:22

>そんなくだらないこといちいち憶えていません!



ろくに覚えてないような事を、もっともらしく書かないでくださいよ~


>ご存知ならあなたが教えてください。

ご存知じゃないですよぉ~

あなたが言ったことでしょ~? 私が知るわけないじゃないですか~


なにごとも自己責任???

自分の書いたことには責任もってくださいよぉ~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/13 06:23

>欺瞞とは明らかに誰がみても目標を達成できる可能性が極めて低いのにそれをサッカーファンに約束する事です。



だららね、これは欺瞞になりません。辞書をしっかり調べて日本語を理解してください。

・ まず、ベスト4は目標です。だれも、サッカーファンに約束なんてしてません。
・ 次に、仮に約束したとします。勝負は自分が約束しようが結果はコントロールできないことは、子どもでもわかる。つまり、掲げた目標に騙された・・・とは誰も思いませんよ。
・ それとも、だれかに、サッカーくじでも買わされて、ベスト4の目標を信じて、全財産つぎ込んだら、後で可能性がとても低いとわかった・・・だから欺瞞だ~ということですか?ならば、ご自分の常識を疑ってください。

>どうせなら優勝といえばよいくらいだと思うとります。

意味不明。欺瞞とのつながり0。

>なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。

これも意味不明ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰がみても現実的で無い事をしかるべき立場の人が
なにを公言しても良いということになりますね。

ならば、どうせなら優勝と言っても差し支えない事になりますからね。

また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/13 06:26

>テレビを普通にみていればアナウンサーが目指せ優勝!!と


>気合を入れて言うとります。


だからぁ~

どの局の、どのアナウンサー???


なにごとも自己責任?

だったら責任持ってソースくらい提示してよね~

いい年した大人なんでしょぉ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなくだらないこといちいち憶えていません!

ご存知ならあなたが教えてください。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。

お礼日時:2010/06/12 23:50

偽物は下記で確認してね。



ネームも一字違いでよく似ているけど、センスなさすぎですな。

質問もとぼけたところはよく似ているけど、お礼はさすがに本物のようにはできないみたいね。

参考URL:http://questionbox.jp.msn.com/qa5958911.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知らせありがとうございます。
拝読しましたがまだまだ子供ですね(笑)

人気者ほど真似をされると言われとりますので
一般大衆のみなさんは
私が海外旅行に35カ国それも添乗員にひついていくパックツアーでなくて
豊富な冒険旅行をした経験に憧れているのでしょう。

ただ単に憧れるよりも私のように常に行動することが大切です。
そうすれば私のように冒険家に近づく事ができるように
なるとアドバイスをしてあげたいと思うとります。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/12 23:54

熊さん、そんなのどうでもいいからさ。

それよりも、あんたに成りすました偽者が旅行のカテゴリーに出没してるよ。

質問の口調はいいんだけど、そいつお礼が出来ないんだよね、バレるから。やっぱり、上目線の挑発するようなお礼は熊さんだけだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこでどんな偽者がいるのか証拠を示してください。
それと上から目線とは?

みだりに風説の流布はいけません。

お礼日時:2010/06/12 21:21

>マスコミやアナウンサーは本気で優勝すると考えとるようですが・・



それはどのマスコミ、アナウンサーですか? 是非ソースを示して頂きたい。

ソースを示せないなら、この質問こそが欺瞞ということになりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビを普通にみていればアナウンサーが目指せ優勝!!と気合を入れて
言うとります。

なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。

お礼日時:2010/06/12 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!