
ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。
Intel Core 2 Duo E8400 3GHz 6MB LGA775 BOX
ノーブランド DDR2 PC6400-2GB(DDR800) (JEDEC)
Hitachi/IBM HDP725050GLA360
ASUSTeK P5KPL-CM
Scythe GX-3901-BK ブラック
以前、上記の組み合わせでPCの自作を行ったのですが、
ASUSTeK P5KPL-CM がホットプラグに非対応であることを知らずに購入してしまいました。
完全に組み立ててから気付いたので返品することも出来ずに
そのまま使用しております。
ホットプラグ対応のPCIカードを購入することも考えたのですが、
値段的にマザーボードと比べて安いということもありませんので、
ホットプラグ対応のマザーボードを購入し直すことを考えております。
上記の組み合わせでマザーボードだけ交換してもそのまま使える
ホットプラグ対応のマザーボードを教えて下さい。
それとWindows XPを使っているのですが、
もしマザーボードだけ交換した場合、OSは正常に起動するのでしょうか?
起動してからドライバを入れ直すだけで良いのでしょうか?
それとも、OSのインストールからやり直さねばならないのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3です。
ソケットが同じなのでマザーボードの性能差は殆どありません。使っている部品が高品質であるとか機能が豊富であるといった差はありますが、性能差は搭載するCPU次第です。まあ、高いマザーボードは、確かに故障する割合が減るとは思うので、決して無駄ではないですが、考え方によるでしょう。
さて、G43やG45のマザーボードを探してみました。やはり、G31に比べると新しいチップセット(とは言ってもH55なんかが主流ですので既に過去のものですね)だし結構高いです。
http://www.coneco.net/list_spec/01504010/4058576 …
http://www.coneco.net/list_spec/01504010/3981973 …
価格.comでの検索をお薦めします。
http://kakaku.com/pc/motherboard/
このページで、フォームファクタから"MicroATX"を選び、"Intel/LGA775/DDR2"で検索を掛けると下記のような結果になります。G31やG41が多いようです。
http://kakaku.com/pc/motherboard/ma_0/s1=6/s2=10 …
唯一\5000台はECSのみ。これが良いマザーボードかどうかは不明。口コミが無いです(笑)。
http://kakaku.com/item/K0000102773/
ATXで検索を掛けて見ました。
http://kakaku.com/pc/motherboard/ma_0/s1=1/s2=10 …
グラフィックカードが必要ですが、FOXCONNで\7000台が一番安いようです。
http://kakaku.com/item/K0000025559/
nVIDIAのチップセットは初めからホットプラグが可能だったように思いますが、数が少ないです。ATXは高いものばかりですね。
http://kakaku.com/pc/motherboard/ma_0/s1=6/s2=10 …
http://kakaku.com/pc/motherboard/ma_0/s1=1/s2=10 …
最後に、他の方も仰っていますが、PCIカードなら\2,980で売っていますので、転送速度に拘らないのなら下記のようなものでも良いのでは。まあ、確かに\5,000くらいのマザーボードに¥3,000くらいのカードを追加するのは勿体無い感じはしますね。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/pci1 …
http://kakaku.com/item/05676010424/
No.4
- 回答日時:
もしマザーボードだけ交換した場合、OSは正常に起動するのでしょうか?
起動してからドライバを入れ直すだけで良いのでしょうか?
>>OSの再インストールが必要です。
中途半端に、ホットプラグがなぜ必要なんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
良く確認せずに回答して申し訳ない。
ICH7からICH8まではAHCIに対応していないです。下記はWikipediaからの引用です。
"ICH9R, ICH9DH, ICH9DOチップだけがAHCIをサポートしている。このモデルには次の種類がある:"
・82801IB ICH9 基本モデル (ICH9) AHCIもRAIDもサポートしない
・82801IR ICH9 RAID (ICH9R) AHCIとRAIDをサポートする
・82801IH ICH9 ディジタルホーム (ICH9DH) AHCIをサポートし、RAIDをサポートしない
・82801IO ICH9 ディジタルオフィス (ICH9DO) AHCIとRAIDをサポートする
と言う訳で、ICH9R、ICH9DH、ICH9DOのチップセットか、ICH10以降なら大丈夫でしょう。
下記はASUSのマザーボードです。他メーカーもあると思いますが、ASUSを選ばれているので。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/inte …
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/inte …
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/inte …
下記以外は値段が出ていないようでしたね。一寸高いです。中古なら出ていると思われます。
http://kakaku.com/item/05402013544/
チップセットがG31からG43、G45に移行しますので、OSは再インストールが無難でしょうが、試すならHDDをそのまま取り付けて立ち上がるかどうか見れば良いでしょう。立ち上がらなければOS再インストールですが、立ち上がったらドライバ類の当て直しを行い、AHCIモードへの移行をトライすることになります。手間とトラブルシューティングを考えると、際インストールの方が良さげですが。
失礼しました。
回答ありがとうございます。
でも、教えて下さったマザボは1万3千円もするのですか?
少し高いですね。
もともと、P5KPL-CM は5千円で買ったのですが、それの2倍以上の性能を持っているのでしょうか?
メーカーは特にASUSにこだわりませんので、
他にももっと安くて高性能なものがありましたら教えて頂けますでしょうか?
No.2
- 回答日時:
そのマザーボードでもSATA2に対応しているので、ホットプラグにも対応しているはずです。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/inte …
ただし、WindowsXPをインストールする際に、IDE互換モードでは駄目で、AHCIモードでSATAを組み込まなくてはならないと思います。ドライバFDDを作成し、インストール時にF6を押してAHCIのドライバを組み込んでください。それで、システムのC:ドライブが入っているHDD以外のHDDは、電源投入後でも取り外せるようになると思います。
http://e-words.jp/w/AHCI.html
http://blog.goo.ne.jp/mowyano2/e/a1f3e66601952b8 …
もっと詳しく知りたければ、"AHCI WindowsXP インストール"で検索してみて下さい。幾つかWindowsXPのインストール後にAHCIモードで移行できる方法が出ていますが、適用可能かどうかはやって見ないと判りません。
http://blogs.yahoo.co.jp/shuuyu/57305848.html
後、マザーボードが変る場合、チップセットが同じなら多少のドライバの当て直しで立ち上がる可能性があります。また、違う場合でも立ち上がれば何とかなるかも知れません。まあ、素直にOSの再インストールの方がトラブルが少ないでしょう。また、Intel系とAMD系で更に厳しいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
リムーバブルケースはすでにお持ちですか?
マザーボードの方は識者にお任せしますが、
SATA用HDDをUSBに変換して使う
ホットプラグ対応のリムーバブルケースもあります。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sadk …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
省エネPCを考えているのですがmicroATXとATXの違いで電力消費量は変わるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
☆最新パソコンで電源300Wでは不安でしょうか??
BTOパソコン
-
-
4
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
-
7
HDCP非対応のディスプレイについて。
モニター・ディスプレイ
-
8
レースゲーム等を3画面でやりたいのです。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
外付けUSBハードディスクで動画を見る時の転送速度について
ドライブ・ストレージ
-
10
HDCP非対応モニタで地デジ環境は可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
Wifiの受信感度について
ノートパソコン
-
12
最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
GX-DVI/U2Bでのマルチモニター化ができません
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ゲームの影の表示が変な風になってしまう。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
マザーボードに付属しているHDMI端子についての質問です。
BTOパソコン
-
16
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
古いグラフィックボードの性能について。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
土木系CAD(V-nas)での作業時間短縮について
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
Radeonの軽くする3D設定
ビデオカード・サウンドカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11のイントール
-
古いマザーボードを新品のマザ...
-
自作パーツの脱着に使うドライ...
-
CPU交換からBIOSのアップデート...
-
再OSインストール後、ドライバ...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
GPUの大きさについて
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
グラボポン付けしたら この画面...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
拡張子.rom のファイルです...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
後付けTPMについて
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
PCを自作しましたが、america...
-
この機種の強化
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
パソコンを再起動、起動するた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
Windows 11のイントール
-
CPU交換からBIOSのアップデート...
-
マザーボードのドライバを消し...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
ドライバの更新
-
OSの入ったSSDを他のPCに付け替...
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
i7 980xのバックパネルの両面テ...
-
CPUの変更
-
OS再インストール不要なマザー...
-
同じマザーボードでもBIOSや新...
-
USBについて
-
ホットプラグ対応のマザーボー...
-
「IPMSB」「PEGATRON」「ROHS」...
-
WindowsXP対応のマザーボード
-
古いマザーボードを新品のマザ...
-
ドライバのインストール
おすすめ情報