
No.4
- 回答日時:
オーブンレンジのレンジじゃないですか?
中で加熱などして調理する、あの形のものを須く「レンジ」と呼び、ガスでも電熱線でもない、「電子」の力を利用したものであるので。「電子レンジ」なんじゃないでしょうか。
英語でも正確には、microwave oven じゃなかったっけなあ。
No.3
- 回答日時:
レンジは、ガスレンジっていますよね。
料理用のかまどなんかを言ってるみたいです。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EC …
で、電子とくっ付けて「電子レンジ」でしょうね。
マイクロ波という波長の電波を使って加熱するから、英語ではまんまmicirowaveというのでしょう。
この原理は第2次世界大戦の時に、レーダー波があった物が熱くなる事から発見されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
「チャレンジブル」って正しい?
-
加工方法の「削り出し」は英語...
-
「私が来た」の英語
-
教えて下さい!「運命の二人」...
-
英語のテストで「at least 3-4 s...
-
配線用モールの「モール」って
-
弱電と強電
-
文字の専門用語、英語教えて下...
-
【英語】プレサンス、プレシャ...
-
楽譜の言葉の意味を教えてくだ...
-
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
努力主義を英語で言うとどうな...
-
co.LTDの意味
-
商品を展開するは英語でどうい...
-
statusとstateの違いがいまいち...
-
なんで寝るときに見る「夢」と...
-
英語 でどういう時が I want to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
「私が来た」の英語
-
「チャレンジブル」って正しい?
-
加工方法の「削り出し」は英語...
-
light greenとyellow greenの違い
-
statusとstateの違いがいまいち...
-
is written とwas written この...
-
【英語】プレサンス、プレシャ...
-
配線用モールの「モール」って
-
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
パン作りなどで使う「スケッパ...
-
co.LTDの意味
-
弱電と強電
-
よくカップルで、LINEのステメ...
-
楽譜の言葉の意味を教えてくだ...
-
『ベア天』という素材は英語で...
-
品質用語-標準書-
おすすめ情報