dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

児童指導員任用資格について質問です。
私は四年制大学文学部社会学科卒業なのですが、私に任用資格はあるのでしょうか。ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

教員免許は取得していますか??



私が大学生のときは、教員免許を取った人には自動的にもらえたと思いました。
大学で、証明となるものをくださいと申し出たら、
確かにその取得のために必要な単位をとりましたよ、という証明書をもらうことができましたから
自信がなければその証明書発行の手続きをしてみてはいかがでしょうか?
(学校によっては発行していないかもしれませんが・・・)
    • good
    • 0

 ウィキペディアには



児童指導員任用資格を取得するためには、学校教育法の規定による大学の学部で、心理学、教育学、または社会学(福祉学を含む)を修め、学士と称することを得る、などの方法がある(下記項目を参照)。任用資格のため試験や資格証明書といったものが存在せず、大学の卒業証書・学位記をもって児童指導員任用資格証明とされる。したがって、知らない間に児童指導員を取得している場合があるので確認されたい。

 とありますので、ご卒業された大学に問い合わせるのが間違いないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!