dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠恋中の彼が今風邪をひいています。


彼を元気付けたいのですが、遠いので看病には行けません・・・
かといって電話しても迷惑かな、
とか、いろいろ考えてしまいます。

いつも彼から元気をもらっているので、何かしてあげたいのですが、いい方法が思い浮かびません。

何か遠くから彼を元気付ける方法はないでしょうか?

よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

こんばんは。


彼、うらやましいですね。

おふたりの親密度と遠恋の距離、彼の性格等がわからないので一概にこう!とは言えませんが、私が過去に経験したコトでお答えしますね。

まず、私は病気の時はほっといて欲しいほうなので、「行く!」には「来なくていい!」と応えました。
メールはいいとしても、電話で話したくもない(というか、声を出すのが辛いので話せない)状態でしたし、会社や友人から心配メールや電話が頻繁に入り、正直めんどくさくなっていたのも事実。

そこで彼女のとった行動が「宅急便」
風邪にいいからといって、ビタミンC関係の食べ物やら、洗濯するの大変だろうからって下着関係。なんやらかんやらゴチャゴチャ入っている中、しまいには体温計。男の一人暮らしに体温計なんて用意してないですから、ちょっと笑ったりしちゃいましたね。
あと、一言手紙が添えられていました。

ちょっとウザって思った反面、あいつはやっぱオレの彼女なんだなぁ・・・なんて感じましたね。

前にも話しましたが、一概にこう!とは言えませんから、一応参考までに。というコトで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

返事が遅くなり申し訳ございません。


素敵な彼女さんですね。
お返事を読んでいて、ほほえましくなりました。

彼は私の2つ上です。
彼はいつも子供扱いしてきますが、仲はいいと思います。

今回はわりと軽めの風邪だったようで、もうすっかり元気なようです!*

体温計など、自分に必要なものは、あまりそろえない人なので、今からでも送ってやろうと思います!^^

ありがとうごさいました!

お礼日時:2010/06/30 00:35

長電話でなければ電話は嬉しいと思いますよ。



私も独身でひとり暮らしのとき風邪をひいたことありますが、電話で声を聞いたら嬉しかったですから。

病気のときは気が弱くなるので、汗かいたらきちんと着替えてね。水分もとってね。などとはげましてあげたら力強いと思います。


あくまでも短めな電話でね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

返事が遅くなり申し訳ございません。


彼も一人暮らしですので、心細かったのではないかな、と感じています。

とくに彼の場合、自分のことはほったらかしにするので、
周りからの声かけがほんとに大事だな、と思いました。

電話=迷惑と考えなくても、大丈夫ですよね。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 01:02

こんにちは!


58歳の男性です。
遠距離恋愛の経験ありです。。。
私もこういうときがありました。
自分の利益のために心配ですか?
それとも,本当に心配ですか?

私は本当に心配になって,それで,親戚一人殺して(死んだことにしての意味です)年休を無理やりとって会社を休み,行って帰っての即日でしたが,とにかく行って来ました。心配だからお金のことも考えず,即日日程で有り金はたいて新幹線で往復しました。行けば良くなるというものではありませんが,とっても喜んでくれました。私は,ただ心配して会社を休んで行ったので打算的な気持ちはありませんでした。その後,その純粋な気持ちが伝わったのか,結婚することになりました。今も幸せです!今でも,その純粋な気持ちは家内に受け止めてもらっているようです。

<何か遠くから彼を元気付ける方法はないでしょうか?
今すぐ,行きましょう。ただし,何回も行けないので,今回は心配で来たので,次回は・・・と言っておきましょう。
 私がもし女性でしたら,行かないで名案を考える人より,親戚を1人殺してでも来てくれる人を大事にします,単純ですが。たかが風邪かもしれませんが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

返事が遅くなりまして申し訳ございません。


誠実で、素敵な方ですね。
実際に会って、何かしてもらえることほど心強いものはないですよね。

しかし、彼は今社会人で、寮に住んでいるということもあり、行くにも迷惑がかかってしまうという状況で、私も就職活動中で関西を離れるわけにもいかず、という状況でした。

今回は、軽めの風邪でしたので、今あるものを捨てては行けませんでしたが、
お返事を読ませていただいて、
本当に辛いときにそばにいてあげることの出来る存在でありたいな
と思いました。


本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 00:49

今は彼に「ゆとり」を上げる事。

それが一番。
彼からしたら。
貴方に中途半端にしんどい事を伝えて。
余計な心配をさせたくない気持ちが強いんだよ。
風邪を引いていても、いなくても。
彼は彼なんだから。
自分の事はしっかり自分でケアしていく。
貴方はその彼の人間力を信じればいい。
貴方は貴方なりに自分が風邪だったら~という立場を踏まえて
行動すればいい。極端な遠慮は要らない。
風邪でしんどい時はむしろメールの方が面倒だからね。
であれば、電話で貴方の元気な声を伝えて。
早く良くなってねと一言直に伝えるだけで。
彼には大きな力になる。
いつも元気を貰っている彼だからこそ、私も彼にとって少しでも出来る事があれば~
と思ってるんだと。そこまで伝えても嬉しい。
それでもダラダラ繋がらないで、彼に安静にして、静養してもらう事を
優先してもらって。さくっと対応する。元気になったら。
改めて元気な2人として穏やかに繋がればいいんだから。
特別な事は何もいらない。
まず今の彼を感じてあげて、心配してあげれば。
それで十分なんだと思うからね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうごさいます。

返事が遅くなり申し訳ございません。

書き込みの次の日に電話がきました。
だいぶ良くなっていました。


思っていることを伝えるって大事ですね。
私は、少し口下手なので気持ちを伝えることが下手ですが、
その日は気持ちを伝えて、早く電話を切るようにしました。

一言あるのと無いのでは、違うのかな?と感じました。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 00:05

はじめまして。



僕はそういうとき、
メールとかをもらうだけでも
幸せ&元気が出ます。

遠距離だったらなおさらです。

会えないからなにもしない・・・
これはキツイです。
なので、メール、手書きの手紙・・・
なんでもしてみてください!!

きっと喜ぶと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうごさいます!

さっそくメール送ってみました!
彼の愛犬の似顔絵付けて送りました。

そうですよね。
なんでもされたら嬉しいものですよね。

遠い分できることも少ないので、
もっと他に出来ることはないかとか考えてしまいました><

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/06/17 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A