アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CTによるリンパ腫再発診断の信憑性について

2ヶ月ほど前に縦隔にできた非ホジキン大細胞B型リンパ腫の再発のため自家移植を行いました。
最近になり治療前と同じ症状(痰、軽い咳、息苦しさ、胸部から背中の圧迫感、肩甲骨辺りの筋肉の凝り等)が
出てきたため心配になり先週急遽CT検査(造影剤なし)を行ってもらいました。
その結果異常なしで、気管等を邪魔しているようなものは見当たらない。
と診断され除痰剤を処方してもらったのですが一向に改善する気配がなく
むしろ咳の頻度は増え、圧迫感や息苦しさも増しています。(特に肩甲骨あたりの凝りは地治療前程ではありませんが触ってはっきりと大きくなっています)。

上記の発病時の症状は腫瘍が周囲を圧迫していたためと言われ、
抗がん剤治療1クールで無くなりました(同時期に行ったCT検査でも腫瘍は消えていました)
ですので同じ今回の症状も同じ場所に再発したのでは・・・?
と思ってCTを取ってもらったのですが異常なし、しかし症状は悪化。
という状況です。
そこでお尋ねしたいのですがリンパ腫が再発し、
なおかつ圧迫感等が出るほどの大きさならCT検査にてはっきりと確認できるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ある程度の大きさであれば、造影なしのCT検査でも十分わかると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
もう少し様子をみてなお症状が悪化するようでしたらもう一度診てもらいたいと思います。

お礼日時:2010/06/18 10:16

現在のあらゆる検査でも原発不明のままという例もあるそうです


症状は悪化ということで、やはり不明原発があると思います
5975619で出ていますが
CTでも腫瘍の有無が判定出来なかったのでPETを使って再検査
はすでに視野に入ってると思います
より細かく検査する以外にないのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
PET検査に関しては移植後数ヶ月たたないと出来ないと言われたので
現状できる検査はCTまでです。
もう様子をみてみたいと思います。

お礼日時:2010/06/18 10:34

>リンパ腫が再発し、なおかつ圧迫感等が出るほどの大きさならCT検査にてはっきりと確認できるものなのでしょうか?



普通であれば、確認できるはずです。その症状が再発によって生じたものであれば、です。
少なくとも、治療前の症状が悪性リンパ腫によって生じたものであり、それが治療によって軽減し、かつCTでも腫瘍が消失したという実績があるのですから。
CT以外にも、腫瘍マーカーの推移などでも再発は推定できますが、その変動はどうでしたか?
腫瘍マーカーでの再発が疑われない、かつCTでも異常がないならば、その症状は別に原因があると考える方が妥当なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

CTを取った日に血液検査もしてもらいましたが
その日中にCTの所見を聞いたためまだ腫瘍マーカーの結果はでておりませんでした。
CRPは0.08だったのですが以前再発した時も炎症反応は腫瘍マーカーは
正常値内であったので私の場合はあまりあてにならないかもしれません。
PET検査はまだ出来ないらしいのでもうすこし様子を見てみたいと思います。

他には好酸球が20%(白血球数3700)とかなり高めだったことですが
アレルギーを見る値なので再発には関係がないといわれました。

追加の質問で申し訳ありませんが
・私はアレルギーは何も持っていないと思うのですが化学療法や自家移植で免疫が落ちて
アレルギーを新しく持つことはあるのでしょうか?
・また、アレルギーでこのような症状がでることはあるのでしょうか?
(あまり気にしていなかったのですが上記の症状がでる数週間前から腕や胸に痒みのある発疹が出来ています)
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/18 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!