
チェックボックスのある行を非表示にすると、チェックボックスも非表示になる方法を教えて下さい。
チェックボックスが入っている行を非表示にしても、チェックボックスだけ表示され続けてしまいます。
以前どこかでチェックボックスが非表示になるプログラムがあり、表示されなかったのですが、いろいろといじっているうちに間違って削除してしまったようです。
行の非表示を解除すると(再表示を選ぶと)、チェックボックスもちゃんと表示されるものを希望しています。
ネットで検索しても再度見つける事ができませんでした。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ツールボックスのチェックボックスでしょうか?
それとも フォームのチェックボックスですか?
前者なら チェックボックスの書式設定にて変更可能なようですよ
書式設定のプロパティタブで『セルにあわせて移動やサイズ変更をする』に設定してあれば非表示あわせて隠れるようです ・・・
この回答への補足
言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。
フォームです。
ActiveX コントロールではなくて、フォーム コントロールで作ったチェックボックスです。
あと、手動での非表示方法ではなく、VBAでのプログラム方法で教えて下さい。
お願いします。
自己解決してしまいました。
非表示の仕方問題があったのではなく、チェックボックスの作成時に下記のようにすれば大丈夫のようです。
Sub チェックボックス作成()
Dim Rng As Range
Set Rng = Selection
With ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="Forms.CheckBox.1", Link:=False, _
DisplayAsIcon:=False, Left:=9, Top:=Rng.Top + 28, Width:=12, Height:=12).Select
With Selection
.LinkedCell = Rng.Address
.Object.Caption = ""
.Placement = xlMoveAndSize 'セルに合わせて移動やサイズ変更をする。
.PrintObject = True
End With
End With
End Sub
結局チェックボックスは、フォームコントロールではなく、ActiveXコントロールの方で作れば良かったみたいです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Word(ワード) ワードのチェックボックスの色 1 2022/12/08 15:39
- Visual Basic(VBA) エクセルでフォームのチェックボックスを使用した日付表示切替を作りたい 3 2023/07/11 10:47
- au(KDDI) Android Gmail で検索して消す方法 1 2022/11/10 16:10
- Visual Basic(VBA) userformでSheetを選択して開くコード 1 2023/05/15 16:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
<EXCEL> セルが非表示になったらチェックボックスも非表示にする方法
Excel(エクセル)
-
エクセルでチェックボックスを非表示にしたい。
Excel(エクセル)
-
チェックボックスにより行の表示非表示
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルにて、チェックボックスの表示・非表示
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelでフィルタをかけると、セル内のオブジェクト(チェックボックス)が2つになる 解決法は?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBAで2種類のCheckboxについて
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのメモについて教えて...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
POIを使った書式設定
-
VBA 条件付き書式で空欄は適用...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
FORMAT関数で値が変わる
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
チェックボックスのある行を非...
-
マイナス記号を▲で表す方法
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
拠点間WANなどでの『専用線...
-
Labviewについてうかがいます。...
-
1000Base-TでのRJ45ループバッ...
-
ilokのライセンス取得出来ません!
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
ネットワークコンピュータでは...
-
点検で全館停電。ネットワーク...
-
パソコン起動時に毎回でる文字...
-
スイッチングハブのIPアドレス
-
Apache起動エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
チェックボックスのある行を非...
-
マイナス記号を▲で表す方法
-
VBA 条件付き書式で空欄は適用...
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
VBA コンボボックスの表示(日...
-
MSAccessでODBCを介してDB接続...
-
POIを使った書式設定
-
spread6.0(セル連結)
-
C#にて、他言語にローカライズ...
-
VBでエクセル出力の文字を太字...
-
grep で複数条件を指定
-
VBAの繰り返し処理について教え...
-
FORMAT関数で値が変わる
-
syntax error, unexpected $end...
-
EXCELのマクロで別のファイルの...
-
JExcelで警告が出て書式が設定...
-
【JAVA】POIを使用してExce...
-
PEAR::Pagerにアンカーリンクを...
おすすめ情報