dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取扱い説明書が無い為、1995年製シャープXV-Z4000 プロジェクターのランプ使用時間を調べるにはどのようにすれば解るのでしょうか、現在動作してるリモコン付き製品です。解る方教えて下さい。

A 回答 (3件)

http://www.sharp.co.jp/support/xv/doc/xvz3000_mn …
Z3000用の取説ですが、おそらく操作方法は同じでしょう。
P45の右上2ページ目の(8)にランプ設定、リセットとかがあります。
リセットするのは、どう考えても使用時間でしょう。

PS.よく見たら、型番似てますけど、発売時期ぜんぜん違いますね・・・ でも、まあ、大丈夫でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になります。ご指示の型番で調べた所、ランプの設定説明で通算使用時間では無いようです。
どうもメニューから調べるようです
大変お手数かけしました。ありかとうございます。

お礼日時:2010/06/21 09:58

標準的なランプの寿命を知りたいならお手持ちの機種に使えるランプの型番(代替え品も含む)を調べ、現在入手可能なものを絞り込んでそのラ

ンプのメーカーに問い合わせればいいのでは?

この回答への補足

ご回答有り難う巨細ます。説明不足かと思いますがプロジェクターに組み込まれたランプは決められた時間が来ると交換するように成っています、ランプは1400時間ですが機械が合計何時間使用したかをプロジェクターのメニューで調べられるそうてす。その調べる方法を知りたいのです。お手数お掛けしました。

補足日時:2010/06/19 09:54
    • good
    • 0

メーカーにお尋ねになるか


シャープのHPから取り説がダウンロードできますそちらを利用されたらどうでしょう。

この回答への補足

せっかくご指示頂きましたがHPには該当する取説はありません。
この機種を使用しているユーザーに聞きたかったのでヘルプしました。
お手数掛けました。

補足日時:2010/06/18 20:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!