dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本がわからなくてすみません。どなたか教えてください。

もしあなたが使うならLENOVO-IP-S10-3もしくは、ACER AO532H-CB もしくは、HP mini210S  基本的なスペックはそんなに変わらないのですが、 LENOVOはバッテリーが長いが、XP 

ACERとHPは 7のSTARTER です。 

どこもで数千円で購入するのですが、基本的に外で使うことが多くなるから7.5時間のレノボ・・・でもXPだとサポート終わって不都合が?  7の方が良いのかなぁでもメモリも1GBのみでCPU1.66だと7の方が遅くなっちゃう?

と悩んでいます。
どちらが良いか教えてください。

A 回答 (2件)

もう少し整理して書きましょうね。

口頭で相談するのと同じ調子でだらだら書かれても読みにくいだけです。つーか口頭で聞かれてもこの調子だと何回も聞き直しそう。

整理すると、候補は以下3つ。いずれもドコモショップで購入予定、スペックあまり変わらず。
・LENOVO-IP-S10-3
  + バッテリ持続時間7.5h
  - OSがWindows XP ←サポート切れが不安
・ACER AO532H-CB
  + OSがWindows 7 starter
  - メモリ1GB, CPU 1.66GHz ← この構成だと遅い?
・HP mini210S
  + OSがWindows 7 starter
  - メモリ1GB, CPU 1.66GHz ← この構成だと遅い?

何を求めているかにもよりますね。
これだけならレノボでも良さそうですけど、キーボードの打ちやすさとかサポートとか画面の見やすさとか他にも考えた方が良いことはいっぱいありますので、現物触りながら悩んでください:-)。最終的に決めるのは質問者さんです。
    • good
    • 0

>どこもで数千円で購入するのですが・・・・



XPか7こんなのが数千円で買えるんですか?????
それともどこかの通信カードとセットで契約なら100円でというパソコンのこと?

それはそうとこんな質問する人は
Aがよいといって薦められて購入したが、購入してから、やっぱりBのほうがよかったとか言って後悔する人です。
従ってどれを買っても同じ。xpが使い慣れているのならXPを買えば(サポートなんか気にしない)。あとのことを考えたら7という人が多いと思うが、7用のソフトを買わなきゃいけない場合もあるしねー。自分の好みとフトコロ具合で考えるのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!