dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがXPで地デジチューナーを付けることは無理なんでしょうか?
たとえばCPUをクアッドの2.66GHZでグラボをつけると言うようなことでは解決できないのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

XPSP2であれば問題はなさそうです。


モニター、グラボがHDCPに対応している必要があります。
URL貼っておきますので参考にしてください。

参考URL:http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpvz/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
HDCPに対応しているモニターが非常に重要なんですね。
というか必須。
これを知ると知らないとではかなり違いました。
大変参考になりました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/06/24 23:20

1です。


PT2は そうちょっと特殊な地デジ&BSCSチューナーボードです。
地デジが2番組 BSCSが2番組同時に録画できます。
ただし、マニュアルもなく、録画ソフトも一切提供されていないので、自分で作ってくださいとメーカーが公言している 中級者~上級者仕様のチューナーボードです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ回答いただき恐れ入ります。
へーーーーっ、そういうものがあるんですね。
自称中級入り口の私ではちょっと無理っぽいですのでほかを検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 22:52

> チャットで地デジとXPをどちらかにしたほうがよろしいです。


USB 外付けモデルが有りますので、心配なら…
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …
地デジチューナー「DT-H33-U2」 BUFFALO バッファロー
対応OS Windows 7/Windows Vista/Windows XP(Service Pack 2以降)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じつは私他のパソコンに地デジチューナーをつけておりまして地デジ、BSを見ております。
(外付けです)
そうですよね?私もそれでいいと思います。
参考になりました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/06/25 22:55

私はXP SP3ですが、地デジチューナー(PCI接続)を付けて地デジを見てます。



CPUはCore2Quad Q6600で、地デジチューナーはSKNET MonsterTV HDP2Gです。
録画もこれでできてます。Wチューナーなので2番組同時録画ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
なぜこの質問をしたかと申しますとデルのチャットで地デジとXPをどちらかにしたほうがよろしいです。
といわれたからなのです。よかったです。ついでにどのチューナーを買おうかと思ってたので候補も参考にさせていただきました。とっても参考になりました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/06/24 23:13

大丈夫です。

USB接続タイプのものなら取り付けが簡単ですよね。下記がその一例です。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB%E7%94%A8-%E5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
申し訳ありません。リンク見方が下手なのか見れませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 23:21

OS,CPUはあまり関係ありませんね、PCIなどの拡張スロットが空いていれば、


その、スロット用の地デジチューナーが売っています
USB接続の地デジチューナーもありますよ、

問題はアンテナの線が、パソコンまでひけるかどうかですね、

付属の室内アンテナだと、電波が弱いので、受信できないことが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
結構私のアンテナ環境はよく手元にBSと地デジの差込があるので問題ありません。
内蔵か外付けか悩むところです。
参考になりました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/06/24 23:23

PT2つけてて C2Qの2.4GHzメモリー8Gでしこたま快適に 2系統2番組同時地デジ録画ライフ送っていますけど???


XPだって出来ますよ。なぜ無理だと思われる理由が知りたいですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
質問した理由は一番上の方に書いたとおりです。
PT2っていうのが何の略がわからないのでできたら教えてください。
C2Qはわかりました。
参考になりました。お世話様でした。

お礼日時:2010/06/24 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!