dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本剃刀を研ぎたいのですがどんな砥石を使えばいいですか?

日本剃刀は研ぐのが難しいようですが、なんとか挑戦したいと思います。
そこで砥石を手に入れなければなりませんが、調べたところによると、
名倉砥、マルカ砥石、シャプトン研石とあるようですが、どの砥石を
使えば良いですか?

また、ヤフーオークションで廃業した床屋さんの砥石がよく出品されています。
本日もなかなか良いものが出品されています。「日本剃刀」検索でトップに出てきます。
これらは、日本剃刀を研ぐのにどうですか? もし名倉砥なら落札したいのですが。

宜しくお願いします。


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6 …

A 回答 (2件)

私はこうも感じます。


素人では反って切れなくしてしまいますので、今流行のダイアモンド砥石。
目は細かいもの(1000番以上)を選び、手で極めて軽く撫でるように擦る。
そのあとに、皮ベルトで散髪屋さんが昔やっていた方法。

まずは、ステンレスの包丁で挑戦してみてください。

この回答への補足

ご回答に感謝いたします。実際、ダイアモンド砥石とプロが使っている砥石とでは、切れ味のほうに
どのような差異がありますか?

補足日時:2010/06/27 14:55
    • good
    • 4

>もし名倉砥なら



名倉ではないでしょう。使い方が違います
http://www2.odn.ne.jp/mandaraya/nagura-tsukaikat …

この回答への補足

確かに使い方がまったく違いましたね。勉強になりました。オークションに出品してある砥石を
買おうと思いますが、プロの方から見てどうですか?買う価値はありますか?

補足日時:2010/06/26 10:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!