重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ローソンでバイトした時の個人情報のデータについてです。

前にローソンでバイトした事あってまた違うローソンでバイトする場合雇用契約の紙に以前ローソンでバイトした事あると記入する欄があるみたいで、 その欄にバイトした事ある人が無いと記入してもデータが残っててバレてしまうそうですがデータはどのくらいの期間残ってるのでしょうか?(>_<)

またどのくらいの個人情報が開示されるのですか?
前の店舗のローソンで何年から何年まで働いてましたみたいなデータもわかってしまうのでしょうか?

A 回答 (1件)

 昔、バイトを雇う側にいました。

(現在と違うかもしれません。)
 例えば、履歴書を提出し面接が終わっている場合。店長へ知らせが行きます。「○○さんは~年から~年まで働いていました。」位です。店としては無視してもかまいませんし、あるいは昔の店に電話して聞いてみることもできますが。よほどおかしなことが無ければ、特に悪く言ったりすることは、ありません。(つまり、事実だけということです。)
 保管そのものはいつまでかは分かりませんが、店としては、他に活用することはありませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!