dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷却水について

平成12年式GC8インプレッサを所有しています。
走行距離は8万キロです。
最近、冷却水の減りが気になっています。

ここ3週間ほど、週末ごとに300ml~500mlを補給しているかんじです。
特にラジエターホースやラジエターから冷却水が漏おっている感じはないですし
ウォーターポンプからは異音など以上は感じられません。

やはりディーラーなどで点検してもらった方がいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

同じImp乗りで何回か経験しましたので。



 ディーラーへ入庫しても分からないかもしれません。目で見て漏れが分からない場合がありますので。
 これだけ減るのは、必ずどこかから漏れています。漏れていても、例えばタービン周りですと
タービンの熱で乾燥するので、跡形など無く分からない場合があります。で、漏れる可能性のある場所ですが、
1.タービン/冷却水のホースの接続口
 これは、見た目では本当に分かりません。匂いで分かる程度です。
 タービン側の接続部が錆びてホースと隙間が出来て漏れる場合があります。
 ここはホース自体にも負荷が掛かるようで、アッパータンク側にもホースの芯にある繊維から滲み出てきます。
 対応は、ホースの交換とタービン側の錆落としが有効です。
2.ヒーターの接続口
 部屋内にそれとなく匂いがしてきます。ヒーターの材質が樹脂のため、クラックが入り微量に漏れました。
 酷くなると、足下に水たまりが出来ます。
3.ラジエター/アッパ・ロアーホースから
 まあ、この場合は瞬間的に破裂して、前がもうもうとなりますが。

 このへんを元に、匂いと冷間-熱間をよく見て究明して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスありがとうございます。

指摘箇所をチェックしてみましたが・・・
いまいち分かりませんでした。

ディーラーで相談してみます。

お礼日時:2010/07/02 20:28

インプレッサにはありがちな?トラブルです。


ディーラーなどで点検(修理)してもらった方がいいです。
http://www.anc-tv.ne.jp/~maco/gatta_bowz/impreza …
    • good
    • 0

おそらくどこかから洩れていると思います。


アイドリングで冷却ファンが回りだすくらい放置すると、独特の甘い香りがして来ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確認してみます。

どちらにしろディーラーで点検が必要なようですので
点検にもっていこうと思います。

お礼日時:2010/06/28 22:39

> 週末ごとに300ml~500mlを補給している



目に見えるような漏れがあるというよりも、冷却ラインのどこかでリークしてて、量が微量なためにすぐに蒸発して、冷却水の漏れた跡が消えているのではないでしょうか?

ディーラーで点検してもらったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか・・・
ディーラーで点検してもらうことにします。

お礼日時:2010/06/28 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!