dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBメモリを紛失しました

知らない間に、カバンに入れていたUSBメモリを紛失してしまいました。
多分、カバンから財布を取り出す際に、一緒にUSBメモリがくっついてきてしまい、
落ちたのに気づかなかったのだと思います。
気づいたのは昨日で、ファイルをPCでいじってたことから、18日までは保有していたことを
確認しており、昨日の真夜中に紛失届を書いてきました。

USBメモリ内には、私の個人情報がやたらと入っています。
もう、何が入っていたかもはっきり記憶がありません。
記憶が正しければ、ファイルは全て暗号化されていますが、絶対とは言い切れませんので、
とても不安です。
ひとまず、今自宅PC内にバックアップされていたサイト(銀行やクレジットカード、それらの
情報が登録されたサイト)のパスワードは全て変更しました。
USBメモリに入っていた情報が、それで全てなのかどうかは定かではありません。

今のところ、悪用されている形跡は見当たりません。
電車の改札を通る所で、何かを落としたような音がして振り向いた記憶があったので、
そこの駅の忘れ物案内センター?にも聞いてみましたが、見つかりません。

拾得物公表システムにより、それらしい物を拾得してる所に電話をかけてはみるものの、
違うようだったり、無いと言われる始末。

あそこにも電話してみろ、どこどこにも電話してみろ、散々言われましたが、電話した
ところで携帯代がかさんでいくばかりです。

物を紛失した場合、あとは何をすれば良いのでしょう?
もう、いっそのこと、駅を掃除してるおばちゃんに、「ごめん、ゴミと一緒に捨てちゃったわ」
って言われた方が安心なんですが・・。

A 回答 (2件)

個人的意見


道端に落ちてたUSBメモリーを自分のPCに刺そうなんて思いません。
なぜならそんなことしたらPC壊れるかもと思うからです。

よほどの変人しか刺さないし仮にさして中味見てもどうしようもないでしょう。

それを悪用できる物と判断できる能力者がいるとは思えませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知り合いに聞いてみたところ、
使ったとしても悪用とかではなく、フォーマットかけて、自分のものにする、と。
私も交番に届けないのならば、あたかも自分のもののようにPCに差します。

みんなそんなもんなんですかね。
というか、悪用までしなくても、それを中途半端に保持したせいで、
P2Pネットワーク上に流れた、とか、とにかく何も無ければいいの
ですが、可能性を考えれば否定できないので、不安と、他人に見られた
かもしれないという気持ち悪さは払拭されません。

お礼日時:2010/06/30 22:46

私もNo1の方にまったく同感ですね。



あなたの銀行口座や、クレジットカードを悪用なんて怖くてできません。

悪用するのはわざわざ個人情報を盗むんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

悪用だけではなく、やはり気持ち悪いさは未だ残ります。
極力考えないようにはしてますが・・・。

私も他人事ならば大して気にはしませんが、いざ自分が当事者になると
不安と気持ち悪いさに苛まれます。
みんながみんな同じ考えの下に行動するわけでもありませんので、
例えここで100人の方々に同じように言われたとしても、安心には
至らないと思います。
私は心配性なので特に・・・。

いかにすると、より最適な事後対応を行うことが出来るかに懸かっている
と思います。

お礼日時:2010/06/30 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています