dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巣鴨プリズンの跡地は現在のサンシャインシティの辺りだと聞きましたが、サンシャインシティの前は、墓地だったという話も聞きます。
拘置され、処刑された戦犯の墓地があったということでしょうか?
・・・ということは、国有地だったのですか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

巣鴨プリズンはもともと東京拘置所でした.


簡単な歴史が参考URLに出てますのでご覧になってください.
わたしは吉村昭の「プリズンの満月」を読んではじめて
巣鴨プリズンの場所を知りました.

参考URL:http://www.toshima.ne.jp/~city/town/topics/tg105 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URLは大変勉強になりました。
吉村昭さんの作品はわたしも好きで何冊か読んでいますので、今度「プリズンの満月」も読んでみようと思います。戦犯に関する、何か逸話のようなものが発見できるでしょうか?

お礼日時:2001/04/06 09:35

墓地であったという話は聞いたことがないですが、サンシャインシティの脇にある東池袋中央公園(絞首台跡)には、処刑された戦犯の慰霊碑が建っているので、それと混同された話ではないでしょうか。


巣鴨プリズンは連合国によって設立されて、後に日本が主権を回復した時に政府に移管された物です。なので、その時点で国有地になったと言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
都内に住んでいながら池袋へは殆ど行ったことが無いので、東池袋中央公園の慰霊碑の事は知りませんでした。今度、歴史の勉強の為に行ってみようと思います。

お礼日時:2001/04/06 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!