dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

所謂自作パソコン(組み立てて貰った)ですが、誤ってSOUNDMAXを削除してしまいました。組み立てた人が不明なのでバージョン情報も不明です。どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (5件)

PC本体のカバーを開けてマザーボードの表面を見て下さい。


http://www.unitycorp.co.jp/asus/asus.html

こんなマザーの型番が印刷されていると思います。それを調べて
またここに書き込めばオーディオドライバーの場所を探してもらえると思いますが?。

>(組み立てて貰った)ですが
パソコン本体以外にケーブルとかドライバーCDメディアは無かったのですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。付属物は引っ越し時に全て紛失した様で困っていました。

お礼日時:2010/07/05 17:39

マザーボードのCD-ROMなどは付いてこなかったのでしょうか?


ケースをあけて自分のパソコンがどういうものか調べて、マザーボードメーカーのサイトからサウンドドライバーをダウンロードしてインストールしてください。

最終的に自分がトラブル対策をしなくてはならない事になるので、自分のパソコンのスペックを自覚するのに丁度良いのではないでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。仰る通り自作(他作ですが)の機械を遣う以上、それ位の事は最低限必要ですね。

お礼日時:2010/07/05 17:37

他人が組み立てたものでも、マザーボードやグラボなどのドライバーCD-ROMはもらっているはずでしょう。

それのまざーぼーどのドライバーCDを入れれば音源ドライバーは見つかるはずですし、箱やマニュアルでもあれば、マザーボードのメーカーや型番がわかるはずですから、ネットから落として、最新版をインストールすればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。引っ越し時に全て紛失した様です。

お礼日時:2010/07/05 17:36

> 所謂自作パソコン(組み立てて貰った)ですが



細かいところですが、
それでは「自作パソコン」ではなくて「他作パソコン」です。

マザーボードに付属の CD(DVD)があると思いますので、
そこに収められているサウンドドライバーを改めてインストールしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、確かに他作ですね。引っ越し時に全て紛失した様で困っています。

お礼日時:2010/07/05 17:34

こんにちは。



 オンボードのサウンドデバイスのドライバであれば、マザーボードのメーカーサイトを調べてみてください。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。腰が痛くてパソコンを動かすのが大変なので誰かに確認して貰います。

お礼日時:2010/07/05 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!