プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母に振り回されて困っています。

現在主人と1歳の息子との3人家族で、主人の実家から車で3,4時間離れたところに住んでいます。

私は結婚前から、義母に嫌味を言われたり悪口を言われたりしてきました。最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。^

それがいつも自分中心で、自分が正しい、自分が1番、といった感じです。それをうちの主人に注意されたら逆切れします。

お義姉さん(主人の兄嫁)もいて、今までお義姉さんと義母の話をしたことはなかったのですが、どーしても耐えれなくなってお義姉さんにメールしたら「私も言われてるよ」と言われました。お義姉さんは不妊治療をしてはるのですがなかなか授からず、義母からは「子供はもうあきらめてるけど」と言いながらずっとプレッシャーかけられてたり、親の悪口を言われたりされているそうです。

主人の実家に帰ると、子離れできていない義母は、いつも私達についてまわります。それも自分中心に動こうとするのでとても疲れます。
子供の口出しもしてきて、保育所にあずけるなんて言ってもないのに一方的に「保育所に預けるなんてやめてね」と言ってきたり、お義姉さんがいない時に「子供は授からないとだめや。あの子(義姉)は授からないからだめや」と言ってきたりします。後、息子自慢、身内自慢を聞かされたり、「良い旦那で良かったね」と平気で私に言ってきたりもします。
過去に言われた嫌味とかを思い出すと更にイライラしてしまいます。

寝ている時も、着替えを取りにくるのかよく分かりませんが、私たちの寝てる部屋に勝手に入ってきたりします。うちの家へ来た時は、私が疲れて1人寝ていたら「起きてるのかな?」と言いながら襖を開けたりもされました。みなさんどう思われますか?

主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしてはくれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。

過去に近所の保健所での「こころの健康相談」にも行って解決しましたが、また悩んでいます。
今後いったいどうすればいいのでしょうか?
分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

年だけとって、人の気持ちも分からない姑って、やりずらいですよネ。


こういう人って、やっぱり、ハッキリ言わないと、永久にわからないだろうし
あなたのストレス貯めない為にも、嫌は嫌、良いは良いと言うしかないです。


勝手に部屋に入るなんて、育ちが悪すぎるし、本人居ない時「子供授からなうから、あの子、ダメ」なんてのも性格悪すぎ。

これから子供の事にしろ口を出してきたら、黙って聞いてないで
「私はこうする」とか「そのやり方、嫌ですから」とか、きちんと主張する事です。
姑だからって変な気、使う事無く、人間対人間の付き合いなんだから
言いたい事は言う事です。

あっちも失礼な事を言ってるのだから、それに対してあなたも、きちんと言い返す。
そうしましょう。
    • good
    • 0

何か私の母に非常によく似ています。


わざと気に障る言い方をして、顔色が変わるのを喜んだりしていませんか?
正当に間違いを指摘したり、責めたりすると逆キレしませんか?
100言われてひとつでも言い返すと、それについていつまでも言いませんか?
人には厳しく自分にはとてつもなく甘いのです。
対処法は、聞き流してそういう人だと割り切って何も思わない。
それができなければ、キレられようがどう思われようが言うことははっきり言うのどちらかです。
お義姉さんが味方になってくれませんか?
私はものすごく逆キレされてこじれるのがわかっていても、我慢できないことは母にはっきり言い合います。その後何年かはいびられますけど
    • good
    • 1

こういった問題は大小違えどどこにでもある問題です。


嫁姑は所詮他人なんですからうまくいかなくて当たり前なのです。
年をとると何故かずうずうしくなるんですね。
長年の経験から自分が何でも知っている、自分が正しいというふうに
思い込んでしまうんです。

お姑さんはきっと思ったことをずばずば言ってしまうんですね。
私の祖母みたいです笑  私の母と祖母は嫁姑の関係ですが母はよく耐えてるな・・・
と思ったものです。
祖母のお金がなくなれば母が盗った、料理はまずい、なんでもかんでも母のせいにします。
孫の私から見てもこんなにひどい姑はいないんじゃないかな、と思います。
一度母に「ストレスたまらない??」と聞いたことありますが、
若いうちはストレスたまってしょうがなかったけど最近はハイハイって
聞くだけで会話を頭に入れてないそうです。
理不尽なことだらけですよね。
でも、祖母の話を聞くと昔はさらに嫁姑はひどかったみたいで。
だからって代々そういうことを受け継いでいいわけではありませんが、
質問者さんのお姑さんもきっとかわいそうなんだな、と思えばぐちぐち言われても
多少は聞き流すことできませんか?

あとはいいところを見つけるようにしてみては?
私自身もお姑さんはいますが、結婚当時はやはりお互い印象よくなかったです笑
でも時間がたつと自分も悪かったな、と思えるので今は普通に話せます。
    • good
    • 0

老人を改心させることは無理なので、そこは諦めましょう。



でも辛口ですが、あなたにも問題はあると思います。
過去に言われたことに傷ついたと良いながら仲良くはしているのですよね?
孫を見せに訪問したり、家に呼んだりしていますね。
これは義母にとっては「仲良しの嫁姑、長男嫁の悪口も言える仲」という位置になってしまったのだと思います。
長男嫁さんは見限られた様ですし、孫を理由に同居や跡取り介護も見込まれていると思います。
いわゆる「繰り上げ当選」で長男夫婦より次男一家にスポットライトが当たっているのでは?

夫が注意しても無理だと思います。
ヒドいことを言ってきた過去はもう水に流されているでしょうし、次男嫁は孫を見せてくれる良い嫁でしか無いのですから。
部屋に入ってくるのはあなたと仲良くしたいからでしょう、起きてきたらイロイロ話しておきたいこともたくさんあるのでしょうね。

義母に振り回されたくないなら、義母の上行く嫁になることをお薦めします。
過去が忘れられないから夫に一人で実家に行かせる。
義兄嫁の愚痴を言われたら「そのまま義兄嫁さんに言っておきます」と場を離れる。
家には呼ばない、良い嫁を演じない。

良い嫁をしていると自分のクビを絞めますよ。
    • good
    • 0

救いは、義母の攻撃があなたのみではない、ということ、実子の旦那さんの理解があることですね。


義姉さんも本当につらいでしょうね・・・・・・・。

お子さんがそろそろ周囲の状況を把握できる歳になると、教育上の問題が出る、といって遠ざかるとか。
どうせ実家に行くなら、義姉さんと一緒にいって二人でかばいあうとか。

あなたが気の強い性格なら言えるのでしょうが。
でも、一度大喧嘩をしてしまえば、義母にあう回数も減るかも知れません。
私が気が強いほうなので言えることかも知れませんが。
    • good
    • 0

う~ん。

。。う~ん。。。う~ん。。。

> 最初は「息子をとられた~」からはじまりました。その後、何かあるたびに口出しをされてきました。
困った義母さんですね。。。

> 主人は「親が変なことを言ったら注意するしいつでも言ってきて」と言ってくれていていて注意をしては
> くれるのですが、自分が正しいと思っている義母は全く聞きません。
御主人が理解してくれていることが救いですね。

でも。。。多分。。。義母さんは変わらないでしょうね。。。
私なら「今度、お母さんが変なことを言ったら親子の縁を切るよ」と言って、
それでも変わらなければ、本当に親子の縁を切りますね。

それしか方法が無いと思います。

私は、52歳の男性です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!