dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽ファイルで、一般的にCD並みの音質といわれる形式でCDをリッピングしたいと考えています。ロスレスは抜きで、今まで使用していたWMA以外で、教えてください。AACは低ビットレートになると良く、MP3は高ビットレートになると良いと聞きました。いろいろ考えた結果、自分では、LAME MP3のVBR 190kbps前後がいいのではないかと考えています。

A 回答 (2件)

レート的にCD並は、44.1kHz 16bit stereo のWAV、AIFF、各社ロスレス、しかないです。


レート的に劣ってもCD並に聴こえるかどうかは、それぞれの耳と再生環境によるでしょう。
試すしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

無劣化なら、WAV形式です。


あとは、ロスレス形式かな。

パソコンで再生するなら、そこそこのレートにすれば聞き分け出来るほどの差は無いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WAV, ロスレス以外で、ということでした。言葉不足で済みません。
MP3の高ビットレート(CBR 192~320kbps等)は、ほとんどCD並みと言えるんですよね。
他はどうかな、と思ったもので。

お礼日時:2010/07/08 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!