dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちはxxxどすえの「どすえ」はどういう意味ですか。語源はあるのでしょうか

A 回答 (2件)

「~どすえ」は「~ですよ」の京都弁です。



語源はあるにきまっています。
なければ言葉は存在しません。
子音dがしっかりした断定と印象的に結びつくのは自然です。
    • good
    • 0

 「私は×××ですよ」



  どす = です

  え = よ
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!