
以前ここで耳の病気について質問させてもらったところ、
「すぐに病院に行った方がいい」というお答えをいただきました。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=57464)
そこで病院に行ってきたのですが、まず先生が軽く耳と鼻を診て、
その後音の聞き取り検査と鼓膜の動き方の検査をしました。
すると、「音がちゃんと聞き取れているから治療の必要はない」といわれました。
でも私はこの耳の不快感を取るために病院に行ったわけだし、前に質問した時に
「膿かもしれない」ということも言われていて不安だったので、
「ちゃんと聞こえていればいいという問題ではない」ということを
何度も訴えたんですが、取り合ってもらえませんでした。
そこで「同じような症状になった人が「耳に空気を当ててもらったら治った」と
いうのを聞いた」というとその先生は「やってもいいけどきちんと取れる
保証がないし、やって「意味がなかった」と思わせるわけにもいかないから
治療はできない」と言いました。
「しゃべる時に耳をふさいでしゃべっているような感じがあるから」といっても
わかってもらえませんでした。
できれば私はちゃんと治したいと思っています。
こういう場合他の耳鼻科に行った方がいいんでしょうか?
特に耳鼻科関係の方、もしくは医大で耳鼻関係を習っているetcという
専門家の方の意見が聞きたいです。
また以前治療方法で先生と衝突したことがあるという方も経験談をぜひ聞かせてください。
よろしくお願いしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではありませんが、意見を。
お医者様と相性が合わないことは多々あります。
賛否両論でしょうが、「患者の不安を取り除く」ことは
立派な医療行為とわたしは認識していますので
abo21さんはもう少しねばってみるか、病院を替えることです。
「意味がなかった」ということについて、失敗するとリスクを
伴う医療行為なのでしょうか?
もし、それで症状が改善すれば良し。
改善されなくても最初から「やっても駄目かもしれないけど」と
患者が希望すれば、やってみるべきと思います。
駄目だったら治療費払わないわけでは無いでしょ?
もちろん、反対に「症状が悪化するかもしれない」のなら
そう言えばいいだけです。と、いうよりちゃんと説明しなければいけません。
abo21さんの場合、お医者様の判断に対してabo21さんは納得できず
「不安」が取り除けていないのですから、十分な納得できる説明を
もう一度求めてみるか、他の病院に行ってみるかしか無いと思います。
あくまでも、abo21さんの求める医療行為をしなかったから・・・では無く
abo21さんが納得するまできちんと意思の疎通が出来てない・・事について
私は「あまり良いお医者様ではないなあ」と感じます。
回答ありがとうございましたm(__)m
失敗すればリスクを伴うのかはわからないんですが、
風を当てるだけみたいなのでそんなに大したリスクはないんじゃないかと
私個人は思っています。
こういうとき患者の無知に付け込んで医者のなすすべになってしまうのって
やっぱり悲しいですよね。
医療ミスなんかにも通じるような気がするんですが。
違う病院あたってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
患者の意見を聞いて、悪くなるならまだしも、改善の余地があるのにしないというのはひどいですね。
かくいう私も、今通っている医者でなかなか治らないどころか悪くなっているので、転院したいので紹介状を書いてほしい、というと、
「こちらからは言えないのでその言葉を待っていた」
「正直言って、あなたの病気を甘く見すぎていたようだ」
「私のクリニックでこのまま通いつづけてもいいが、思い切って入院してはどうか。(!)何なら明日にでも向こうに話をつけるので、あさって入院すれば。」
驚きの連続です。機会があって別の病院の同じ科の先生に診てもらったときにその話をしたら、「医者にもいろんな人がいるということです。」と、にこやかに微笑まれました。
即刻、違う医者にかかってください。私のように耳管狭窄症になっても、困るのはあなたで医者はちっとも困らないということを考えてみてください。
回答ありがとうございましたm(__)m
buranさんのかかった先生はかなりひどいですね。
確かに私の病状がひどくなっても医者はまったく困りませんもんね。
私たち患者がこういう専門的な病気に無知なことにも責任があるとは思いますが
こういうモラルのない医者が1人でもいるっていうのが
悲しい事だなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
足の裏が痛痒いです
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
左手が、痺れる
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
テレビ画面に水が浸みたような...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
耳の後にしこりがあって、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報