重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家庭科の宿題でレタスの一個分の食物繊維量を求める計算があるんですけど
あるところで詰まってできません。
家庭科の計算ができる方教えてほしいです;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
問題(レタス一個分の食物繊維量は何グラムになるだろうか?)

・レタス一個は200gとする。
・レタス一個の廃棄率は2%
・レタスの可食部100g当たりの食物繊維量は1.1g

(1)可食量を計算する
  *食物全体を100とすると、可食部+廃棄率=100
  レタス一個の廃棄率は2%なので、可食率は、100-2=98
  レタス全体のうち98%が食べることができるということは、
  200gのうち食べることができるのは(  )×(  )=(  )となる

 レタス一個分の食物繊維量は、( )×( )=2.156となる。
  食品成分表の桁にあわせるために小数点第2位で四捨五入し、答え(  )gとなる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A 回答 (1件)

> レタス全体のうち98%が食べることができる




  したがって、 200g のうちでは、 196g ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!