
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のお勤めのスクール側がどのような考えなのかが分からないので何とも言えませんが、個人的には、勝手に模試を実施するのではなく、まずは雇い主に相談すべきだと思いますよ。
現状の講義とは別に模試を実施するとなると、会場の使用料や問題作成費用、質問者様の人件費など金銭的な問題も発生しますし、もし質問者様が受講生の皆さんから模試受験料を徴収するのでしたら、雇い主から見れば「質問者様が自分の金儲けの為に、勝手に模擬試験を行った。」と誤解されかねません。
また通常、模擬試験は、受講生から見れば、当然スクール公認で行われているものという認識でしょうから、万が一模擬試験で金銭問題などのトラブルが発生した場合、質問者様が受講生とスクール側の両方から責められ兼ねないのではないでしょうか?
模試に限ったことではありませんが、仕事の進め方については、上司(雇い主)にきちんと報告・連絡・相談することが大切だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/25 19:52
ありがとうございました。模試の件を雇い主に相談したところ、スクール自体に模試をもうけてない。とのこと。
時間配分を考え、問題を解く練習をするように伝えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他に生計の途がなく は とがな...
-
派遣の仕事に戸惑っています..
-
ニートは勤労の義務に違反して...
-
社会保険、出たり入ったりはし...
-
休みがうまく過ごせない
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
-
パートは会社員ですか?
-
配達について ヤマトなのですが...
-
夫がパーソナルトレーナーから...
-
アルバイトスタッフがサボるこ...
-
友達いない人
-
連休。販売の仕事をしています...
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
飲食業のパート 自由に休みす...
-
コンビニバイトのトイレ掃除が...
-
至急!!!!男性に質問します。セ...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
お盆明けの朝礼で何をいいますか?
-
学生バイトの人って、自分の働...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業が派遣を利用する理由を教...
-
他に生計の途がなく は とがな...
-
「管掌領域」とは?
-
派遣の仕事に戸惑っています..
-
社会保険、出たり入ったりはし...
-
身分証明書が全部ない場合はど...
-
働いていないことが証明できる...
-
公務員が結婚した場合、職場に...
-
日本には賞金稼ぎはいないんで...
-
実家暮らしでも親の扶養抜けて...
-
書類に書く同一生計の人数につ...
-
ご質問させていただきます。 旦...
-
ハンドメイド洋服を作って売り...
-
教えてください
-
♀18です。職業についての相談で...
-
メイドカフェで働いててガルバ...
-
妻を扶養に入れてくれない夫
-
転職活動中で妻が妊娠中の場合...
-
ニートって勤労の義務に違反し...
-
この度結婚したのですが、会社...
おすすめ情報