電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下の文章のto and parties 以降の構造がわかりません。
exports to states, countries, and parties という構造だと思ったのですが、違いますよね?
どう捉えるべきでしょうか?

The policy dates back to 1967, when Eisaku Sato, the prime minister at the time, declared a ban on weapons exports to communist states, countries to which the United Nations bans such exports to and parties to international conflicts.

引用元
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn2010072 …

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「武器輸出の禁止を宣言した」


とあり,それがどこの国へかが
to
communist states「共産国家」
countries to which the United Nations bans such exports to
「国連が武器輸出を禁じている国」
parties to international conflicts「国際紛争への当事者→国際紛争の当事国」

こうしてみると,やはり to が一つ余計ですね。
countries (which) the United Nations bans such exports to
が正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり to 不要ですよね。

お礼日時:2010/07/26 17:54

countries to which the United Nations bans such exports and parties to international conflicts


となっているものが見つかりました。

http://www.japantoday.com/category/politics/view …

私としては to は exports という名詞とつながっていますので,
countries (which/that) the United Nations bans such exports to
としたいところですが,かたい文では to which となるのでしょう。
    • good
    • 0

> The policy dates back to 1967, when Eisaku Sato, the prime minister at the time, declared a ban on weapons exports to communist states, countries to which the United Nations bans such exports to and parties to international conflicts.



簡単に書くと

 Eisaku Sato declared a ban on weapons exports to communist states, countries and parties to international conflicts

というのが骨組みでしょう。

countries to which the United Nations bans such exports to の部分で1つの塊です。countries だけでは説明不足なので、後ろに説明がついている。

ですから、質問者さまの読み方で、全く問題ないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます!
party to ~(~の関係者)の意味を知らずに混乱していました。

ただ、この解釈だとexports to と to whichの to が重複してしまわないでしょうか?

補足日時:2010/07/25 16:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、良回答10ptを差し上げたかったのですがシステムが変わったんですね。
とはいえ、スッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/26 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!