プロが教えるわが家の防犯対策術!

懇親会に強制参加となったわけだが…

今週、関連会社の技術部門の人が仕事で弊社に来る。
初めは仕事の話のみで終了との事だったが、急に懇親会(飲み会と思われる)も行うこととなった。
社長・営業の偉い人も参加する。技術部門は私と上司1名のみ。

当方は中途採用で、社内の人間とはあまり仲良くないので、
このような飲み会に誘われる(参加させられる)のは、
転職してから初めてである。

関連会社の人は親会社からの業務命令で来ており、
弊社の社長は親会社からの天下りなので、
親会社の機嫌をとっておきたい心理もあるのであろう。

以上の点を踏まえて、懇親会で私が取るべき行動について諸兄にお伺いしたい。
今までの人生で、飲み会等の行事には極力不参加としえていたので、
お恥ずかしながら、こういった場で取るべき行動がわからない。
一般的な事柄で良い。このような懇親会において関連会社の方と何を話せば良いかとか、
こういった内容は話しておいた方が良い、等のご意見をお伺いしたい。
できれば早目の回答をお願いしたい。
身勝手な要求で申し訳ないが、何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

付け焼刃で取り繕ってもムダでしょう



質問文から察するに、質問者さんは、裏表が無く実直な人間
さりとて、人一倍気を使えるタイプではない

技術系の人も似たような者が多い

質問者さんなりに、相手の話を聞くなり話したいことを話すなりすれば、十分人柄は通じ合え、懇親できるでしょう
    • good
    • 0

今回は、相談者さんより「上席」ばかりの懇親会ですね?


関連会社は「招待される」立場ですからお客となります。

そうなれば、相談者さんが「部下」としてどう動くかでしょう。
普通の「気配り」をして、場をよくみていれば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

真面目そうな方ですね。



仕事と割り切ってください。
普通の世間話をすればいいです。
近くの人が話好きな人なら、それに合わせればいいですし、
こちらから話すなら自分の家族の話でもいいですし、趣味の話でもいいですし
無難な話でいいでしょう。
相手がわかりませんのであまり立ち入ったことは聞かない方がいいかもしれません。
ある程度の節度をもっていればよいと思いますよ。

仕事関係は聞かれたら答えるのでしょうが、あまり日頃の細かい不満とか言っても
しかたがないですね。身内批判みたいになってしまうことがあります。

相手の話に興味がなくても、白むことがあっても大人の対応で合わせましょう。
せっかくの機会ですから、名前くらい覚えてもらうといいですね。
特にこれからも関係のありそうな人とは話をできるとあとで電話などでやりやすいと思いますよ。
    • good
    • 0

懇親会なのですから、特別何を話さねば・・・ など、決まりはありません。



まあ 相手の話しを聞いて、それに合わせるとか
出身地方だとか・・・(決して出身学校など聞かない事)

相手を接待するような、懇親会なら、相手から教えを請うようなスタンスが大切でしょうね
    • good
    • 0

そう言う性格の懇親会であれば、恐らく、社長さんや営業さんが中心になってトークをするんじゃないでしょうか。



技術部門同士、話が合うかもと言う事(現場の当事者でもある訳でしょうから)で、貴方と上司も出席者に選ばれているのでしょう。

相手の方を良く知っている・・・と言う事であれば別ですが、そうで無ければ知らない同士なので、実際は当たり障り無い話に終始する事が多いです。

なので「この話をしないと」と変に意識するよりも、「話してはいけない事」(=会社の不利益になる事)を抑えておいた方が良いかと思います。
(調子に乗って話してしまう人が、結構いますので 苦笑)

後は、お客さんにお酒を注いであげるとか、出席者の中で貴方が一番下位になると思いますので、末席(出入り口に一番近い席・・・幹事の方がいる場合は、2番目に近い席)に座るようにするとか、その辺りに注意すれば、よろしいかと思います。

最後に・・・会の終わりに「本日はお忙しい所、ありがとうございました」と一言沿えれば、バッチリです。
気疲れも多々あるかとは思いますが、これも経験・・・仕事の内と心得て、頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!