プロが教えるわが家の防犯対策術!

極座標の使い方を教えてください

『U=k/r;r=(x^2+y^2)^1/2に対して、F=-∇Uのx,y成分と極座標r,φ成分を求めよ』

『xy平面では、∇f(x,y)=(df/dx,df/dy)で与えられるが、このベクトル場を極座標の成分で表せ』

解答は、前者の問題では、極座標はF=(-dU/dr,-dU/dφ)として出しているのに対し、後者では長々と解答しています。なぜこのような違いが出るのですか?

A 回答 (4件)

はい、補足感謝 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



一寸自信がありません。解析にお強い方お願いしますよ フォローを m(_ _)m

たぶんね、「U って言う番地 が 原点からの距離:r 

横軸(分からないから何軸か)からの角度が Φ=k/r で表される」

ってことなんじゃないかな?

kが突然出てきているから、なんなのかは私では無理だけど(虚数だったら大変?)、

上のは、極座標表示にしてあるんだと思う。 (距離,角度)の書き方をするのだけど

どっかにそれはないですか?

それか、グラフがあれば 横軸から出発して、回転しながら原点に近づく と思うのだけれど。

スイマセン、私はこの辺でギブアップだ。 解析に強い方お願いします。

m(_ _)m ゴメン、がんばって!
    • good
    • 0

前者は、極座標上で偏微分せよという問題で、


後者は、直交座標上での偏微分を極座標で表せ
という問題だからじゃないかな。
    • good
    • 0

(1)は記号が混乱してませんか?



(2)は微分作用素の変数変換の計算問題です。ながながと計算するだけです。
    • good
    • 0

代数学屋だから、専門領域ではないんだけど。



上の問題の k/r は何を意味しているのかな?

よくは分からないど、 r が距離を直接出してますね。

上の問題は、ほとんど極座標で出ているって事じゃないかな?

対して、下の問題はあくまでもユークリッド平面ででているので、

sinやcos が出てきてないかな?

できれば、捕捉で、k/r って言うのが何か、出してくれませんか?

突然出てきて、答えと関係ないものだからね・・。

これで分かれば、出してくれなくてもいいよ~~ m(_ _)m

この回答への補足

U=k/r ただし、r=(x^2+y^2)^1/2
って意味です。k/rは r分のk のことです。
お願いします。

補足日時:2010/07/27 15:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!