天使と悪魔選手権

HDDを長持ちさせるためにはスタンバイと休止状態どちらが

いいと思われますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

スタンバイ(スリープ)や休止状態に移行後は


No.1様のおっしゃるとおりだと思うけど・・・。

休止状態への移行時はメモリの内容をHDDに書き出して、
復帰時にはHDDからメモリへ読み戻します。
(メモリの電源を切るので)

スタンバイ(スリープ)状態はメモリ内容は保持されますから、
移行/復帰時のHDDの読み書きは発生しません。
(メモリの電源は切らないので)

Vista以降ではハイブリッドスリープ機能がONだと、
アクシデント(停電など)でのメモリ内容消失に備えて、
スリープ移行時はメモリの内容をHDDに書き出します。
復帰時はメモリ内容が消失している場合のみ、
HDDからメモリへ読み戻します。(通常はしない)

なので詳細に見ればHDDの負担は、
休止状態>ハイブリッドスリープ>スタンバイ(スリープ)
だと思いますけど。(スタンバイの方が長持ち)
でも、気にするほどの差ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

XPなのでハイブリッドスリープ機能とやらはないのですが、そういうものもあるのですね。勉強になりました。

なんと、スタンバイの方が微妙にHDDへの負担が減るのですね。
昨日からまめに休止状態にしていました・・・(電気代節約も兼ねて)
またスタンバイに戻します。

大変参考になりました。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/29 22:56

どちらでも、HDDは止まります。

変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答どうもありがとうございました。

どちらでもHDDの寿命には関係ないということですね・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/28 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!