
ところでみなさん、日本のライバル国はどこだと思いますか?
*ライバル(rival)は、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手の意味。好敵手(こうてきしゅ)、 宿敵(しゅくてき)と和訳されることがある。ーwikipediaより
日本は敗戦以降、アメリカに追いつけ、追い越せとある意味、アメリカをライバル視してがんばってきたと思います。
そして、80年代、ジャパンアズナンバーワンといわれるまで経済成長を成し遂げた日本は自分達に自惚れ、天狗になった為でしょうか、その後、転落の一途をたどります。
現在は借金まみれで将来に希望を見出せない国になってしまったと思います。
この現状を打破し日本に活気を取り戻すにはこの国に勝ちたい!!日本をこの国のようにしたい!!というライバル(目標)が必要なのではないかと思います。
私、個人的には台湾などがライバルにふさわしいのではないか?と思っています。
台湾は過去から現在に至るまでに外貨準備高、国家の国際競争力、GDP、などで日本を追い抜きましたし、同等のレベルにあります。民主化ランキングなどでも毎年、日本と台湾はアジア首位を争っています。
最近の日本企業の中国進出などでも台湾企業との合弁で進出するケースが非常に多くなっています。
このケースなどは台湾は重要なパートナーであり、強敵な競争相手でもあります
ちなみに日本から長年、ODA、経済援助を受けてきた。
日本のおかげで、金融危機を乗り越えられたなどの国々は日本と同等とは言えませんし、ライバルとしての条件を満たしていないと思われますので除外がふさわしいと思います。
その他に日本のメディアが〇〇がライバル!!宿敵〇〇!!などと言っていたから〇〇がライバルじゃないの?というのもパスしてください。
あなたがライバルと思うそれなりの理由も聞かせてください。
みなさんは日本のライバルにふさわしい国はどこだと思いますか?
No.6
- 回答日時:
韓国 あたりだと思いますね。
スポーツ分野にしても、経済分野にしても 日本は旗色が悪いです。
政治分野でも結構韓国は強権でいろいろ改革しています(大統領制が良い?)
ご回答ありがとうございます。
最初にライバルの定義を示しましたが、韓国はライバルの条件をみたしていないと思われます。
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY …
韓国の対日貿易赤字も一方的過ぎます。
韓国の基幹産業もここまで日本に依存していてはとても日本のライバルとはいえません。
〇過去に日本は韓国から経済援助、ODAを受けた。
〇金融危機の時日本は韓国に助けてもらった。などの事例があれば日本と韓国は同等といえますが・・・。
逆に韓国は日本から様々な援助を受けています。
もし、それらがなければ韓国はスポーツをしているどころではありませんからね・・・。

No.5
- 回答日時:
>ところでみなさん、日本のライバル国はどこだと思いますか?
プロのスポーツ選手は、自分自身との戦いで競り勝っています。
>日本のおかげで、金融危機を乗り越えられたなどの国々は日本と同等とは言えませんし、
この考え自体が、殿様商売の始まりです。
>現在は借金まみれで将来に希望を見出せない国になってしまったと思います。
1999~2006年に掛けて、某国の詳細な支持によって拵えた多額の借金です。
自分自身に打ち勝てなければ、どの勝負にも勝てない..........。
某国の言い成りになるな!! 民主党議員さん達。
No.4
- 回答日時:
前回の質問と似てますね。
どうやら台湾に特別な思い入れをお持ちのようですね。
まー、台湾はコリアや中国に比べると親日的だし、親しみは持ちます。
そして小さい割に経済は好調です。しかしライバルとまでは行かないでしょう。まあ項目によってライバルとなります。とくに外貨準備高は凄いと思います。
日本には特定のライバルはありません。項目によってライバルとなる国は分かれます。たとえばオリンピック招致のライバルはブラジルとアメリカでしたが、ブラジルに負けました。
韓国は日本をライバルと激しく思っておりますが、日本は韓国をライバルとは思っておりません。しかしながら項目によってライバルとなります。携帯電話はすごいですよ。日本は海外における携帯電話の販売で韓国に完璧に負けています。もしご存じでないなら調べてみてください。
ご回答ありがとうございます。
本当は台湾だけでなく香港、シンガポールもライバルと言いたいのですが、これらは都市国家みたいなものですから一概に日本とは比較できないと思っています。
香港対東京 シンガポール対東京ならいい勝負になりそうです。
nishikasaiさんが言われるように現在の日本にはこの国が"ライバル"と言える国がなかなか見当たらないのが現実のような気がします。
>携帯電話はすごいですよ。日本は海外における携帯電話の販売で韓国に完璧に負けています。もしご存じでないなら調べてみてください。
http://ascii.jp/elem/000/000/437/437817/
まぁ、日本は"ガラパコス"でしたからね。
日本のメーカーの経営者が"へたれ"ということです。
有能で決断力のある経営者が出てくれば世界の中でいくらでもシェアを獲得することが出来るようになると思いますよ。
しかし、携帯電話に限りませんが海外市場で日本が大きなシェアを占めるようになると昔のように貿易摩擦に発展し国家間の問題に発展する可能性があります。
日本の政治家、官僚はそのあたりの事を憂慮しています。
韓国企業が海外市場でいくらシェアを獲得しても貿易摩擦にはなりませんけどね・・・。
No.3
- 回答日時:
> 台湾は過去から現在に至るまでに外貨準備高、国家の国際競争力、GDP、などで日本を追い抜きましたし、同等のレベルにあります。
民主化ランキングなどでも毎年、日本と台湾はアジア首位を争っています。言っている意味がわかりません。
外貨準備高:
日本 8500億ドル
台湾 2900億ドル
GDP(一人当たりGDP)
日本 5兆3000億ドル(32000ドル)
台湾 3800億ドル(17000ドル)
民主化ランキング(EIUの民主主義指標)
日本:完全な民主主義
台湾:欠陥のある民主主義
どこが同等なのですか?
> みなさんは日本のライバルにふさわしい国はどこだと思いますか?
純粋に経済的なことを言うのであれば、既に回答にも出ているイギリスが経済的な状況や政治環境や社会環境が似ています。
同じアジアの国であれば・・・ODAを受けたことのない国というと非常に限られており、東アジア・東南アジア地域では北朝鮮とブルネイ位しか残りません。全然経済的・社会的環境が違いすぎますからダメですね。
台湾にもODA実績がありますから
> ちなみに日本から長年、ODA、経済援助を受けてきた。
という条件からダメですね。
No.1
- 回答日時:
個人的に、ドイツとかイギリスではないかと思います。
ヨーロッパ各国が、アメリカに圧倒的な差をつけられてもう勝てないと分かっても、アメリカを負かす手段を考え、今実現しつつあります。EUです。
EUは、すでに人口と経済規模でアメリカを抜きました。
さらに、武力も資金も無駄に使わずテリトリーを拡大させ続けています。
イギリスはEUの中心的存在ではありませんが、少なからずヨーロッパの中心的存在という意味で挙げました。
日本も、アメリカを超えるどころか中国にすら追い抜かれる立場なので、第二次世界大戦後のイギリスやドイツに似ていると思います。
アジアの中心国として、ドイツのように自主的にアジア各国を結びつけながら、中国という大国に支配されないためにイギリスとEU的な距離感を中国と保つ。
こうした立ち位置が確保できれば、日本も世界でまだまだ頑張れると思います。
ご回答ありがとうございます。
EUは現在、崩壊の危機に直面している気もしますが、日本は明治以来、イギリス、ドイツなどを参考に国づくりをしてきました。
戦後、しばらくしてソニーの創業者の一人、盛田昭夫さんが視察でドイツに行った時、同じ敗戦国のドイツが敗戦間もないのにすでにフォルクスワーゲンの製造をしていたことにショックを受けたという話しが回顧録に載っています。
盛田さんはドイツの事を強く意識したに違いありません。
HONDAの創業者の本田宗一郎さんもイギリスでのバイクレースに参加しましたがヨーロッパメーカーに歯が立ちませんでした。そして、イギリス人から馬鹿にされた事もあり奮起し、現在のHONDAを築き世界的メーカーにまでしました。
盛田さんや本田さんだけでなく昔は同じような人がたくさんいたことだろうと思います。
そして、外交官や企業の駐在員の人達の体験談などでも同じような話しがたくさんあります。
元々、ヨーロッパの国同士は頻繁に戦争をしていましたが現在は知恵をしぼり争いより協調することを優先しているような気がします。
アジアの平和と安定の為にもヨーロッパ人の知恵を学ばなければならないと思います。
イギリスにしろドイツにしろ現在でも日本にとっては目標でありライバルであると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね? 29 2023/01/15 12:29
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- 政治 中国経済が崩壊しました。習近平は一か八かの大博打を打つしかないですよね? 4 2023/08/28 20:21
- 戦争・テロ・デモ 【台湾戦争】日本人もアメリカ人も中国が台湾にロシアがウクライナに進行してウクライナ戦争 4 2023/02/28 17:42
- 経済 日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す 6 2022/11/06 17:48
- 戦争・テロ・デモ 【米日韓首脳会談で米日韓ホットラインが開設されることが決定しました】米日韓専用回線は中 9 2023/08/18 21:32
- 世界情勢 台湾進攻で日本の対応は? 5 2022/03/26 10:58
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- 世界情勢 台湾有事には米国が介入する?本音は直接介入する気はなく日本はアメリカの代理で中国と戦う 30 2022/05/25 10:01
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
メリアムのミランダとクレデンダ
-
日本は単一民族国家のため多文...
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
オランダって反日?
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
時々「日本は失敗国家だ」「日...
-
今の若者は、外国に逃げたほう...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
参議院選挙
-
「巨額の赤字国債」の原因は社...
-
在日は祖国に帰る必要があるのか?
-
腰パンで逮捕も辞さない アメ...
-
近い将来、絶対日本で政治家の...
-
鳩山由紀夫くんと菅直人くんは...
-
日本人は簡単に洗脳されるから
-
日本は地理的に軍事的に攻めに...
-
在日米軍は、いつまで日本に・...
-
上川外相、アメリカの顔しか見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
普天間問題、住民が引越せばい...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
日本が保有する米国債を売却す...
-
日本経済は滞っていて住んでい...
-
世界の議員の平均年齢は?
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本における環境政策の事例に...
-
日本に絶望しています
-
再質問)weeabooって日本侮辱や...
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
メリアムのミランダとクレデンダ
-
現代日本の問題
-
日本は「経済一流,政治三流,...
おすすめ情報