dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源スイッチを押しても電源がはいりません

電源押したとき一瞬だけファンが回るけどすぐ止まってしまいます

原因がまったく分からず困ってます
分かる方えしえて下さい

A 回答 (6件)

質問内容からでは故障の推測は無理です。

→こんなサイトで詳細回答なんてもともと無理だし。経験からの回答なので参考程度の意見です。
1)電源本体の不具合
2)電源スイッチの不具合
3)主電源コンセントが外れた
どうしたら壊れた箇所が判りますか?→自分で復帰したいなら?自分自身で探ってみるしかないです。メーカー品ならサポートか修理依頼すればいいかも?
1)電源ユニットの交換
2)http://akiba.kakaku.com/pc/1003/19/200000.php等に交換してみるか?自分自身で電源ボタン交換修理
3)確認してみる。
質問の内容程度からだとこれくらいです。
    • good
    • 0

以前職場のデスクトップが同じ症状になったときは


ファンのあたりにホコリがたまりすぎてファンが正常に働かなくなっていて
電源が入らなくなってました。ご参考まで。
    • good
    • 0

ハード故障だと思われますが・・・


メーカー製PCなら、メーカー修理に電話してください。

ショップブランドBTOか自作なら、自分で故障原因を特定してパーツ交換です。
    • good
    • 0

電源装置かな?


デスクトップなら少し器用な人なら自分で交換できます
その前にどこが悪いかを確認しないといけませんね
この程度の文章で故障箇所の特定は出来ません

この回答への補足

どうしたら壊れた箇所が判りますか?

補足日時:2010/07/31 09:10
    • good
    • 0

どこかのパーツが壊れたのでしょう。


スキルがあれば、壊れたパーツを自分で交換すればいいし、無理なら修理に出しましょう。
    • good
    • 0

コネクタが抜けているのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!