
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
見当違いでしたらごめん。
単純に飽和状態又は安全回路が働くケースもあるので、
PC本体の電源をコンセントから抜いて暫く放置(30分位)
リセットを掛けるつもりで再起動してみて下さい。
(上記を試しても起動しない場合は・・・)
停電時にカミナリが発生してませんでしたか???
停電でダウンしたときHDDが稼働中だとドライブの故障も
想定され、ご自分で修理できない場合はメーカに依頼する
かPCに詳しい友人・知人を捜した方が宜しいと思います。
No.10
- 回答日時:
#6です。
修理依頼をして戻って来ましたのでご報告をいたします。
マザーボード、電源ユニット、ライザーカードを交換をしました。
結局、電源が逝かれてマザーボードにも影響が出たと思われます。

No.9
- 回答日時:
電源がまったく入らないということは、電源、またはマザーボードのどちらかは故障いるでしょうね。
その二つが正常であれば、電源自体は入るはずですから。
電源だったら、ほとんどの場合、市販品に取り替えればどうにかなりますが、マザーボードの場合、メーカー品の場合は同一品を揃えることは難しいです。
メーカー品なら少々高くついても修理に出すのがベストです。
自作で、代用品などで検証することができない場合、購入店が優良なショップなら「パーツ壊れてないか検証してくれませんか?」って持って行ったら無料で検証してくれますよ。
有料ですが、sofmapとかのサポートセンターに持っていって対応してもらうこともできます。
No.8
- 回答日時:
私の経験ですが、停電ではありませんが家のブレーカが落ちた後、PCの電源が入らなくなりました。
原因は電源ユニットの故障でした。
自作PCでしたので保障とかはありませんでした。
No.6
- 回答日時:
自分も一瞬の停電でパソコンの電源が入らなくなり、そのむねをサポートに連絡をとり、修理に出しました。
唯一の方法は皆さんの言うとおり、電源ケーブルを抜き30秒以上経ってから繋ぎ電源を入れてみて駄目ならあきらめて修理依頼をする。
自作なら、パーツを買ったところに持っていきだめもとで相談をしてみる。たいていのパソコンショップは相談に乗ってくれて解決策を出してもらえるでしょう。
修理から戻ってきたらその報告をまた書きますは。。締め切っていなければ・
No.4
- 回答日時:
電源ケーブルを抜いて暫く待つ。
C-MOSクリア。
で駄目なら故障の可能性が高いですね。何が故障してるか判りませんから、メーカー品なら修理に出した方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
No1およびNo2の方の言われているとおり故障の可能性が高いですが、
以前会社のパソコンが似たようなことになった時は、
保護回路が働いて電源が入らなくなったことがあり、その時は、
電源コードを一度抜き、しばらくしてから電源コードを挿して電源を入れると入りました。
No.2
- 回答日時:
電源の可能性が高いと思います。
電源がやられた場合、ほかのパーツもやられている可能性が高いです。
いろいろパーツを交換しながら、故障しているところを探し、そのパーツを交換すれば直ります。

No.1
- 回答日時:
多分修理方法を教えて直せるような人であればすでにバラして自分でどこが
悪いかを診てるでしょうから、メーカー製のパソコンであるならメーカーの
サポートに電話して聞いてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
『使用中に停電したら壊れる』って本当ですか?
デスクトップパソコン
-
停電後、起動してもディスプレイになにも映らなくなった
BTOパソコン
-
停電でPCが故障
BTOパソコン
-
4
ブレーカーが落ちた場合PCへの影響は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
停電の後、電源が入らない
Mac OS
-
6
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
7
パソコンを使用中にブレーカーが落ちた際、再起動後にするべきことを教えてください。
BTOパソコン
-
8
ブレーカー落ちによるPCの電源不具合
BTOパソコン
-
9
停電によるPCの故障
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ブレーカー落ちで壊れたりしないんですか?
BTOパソコン
-
11
ブレーカーが落ちてパソコンの電源がいきなり落ちた時の電源ユニット故障
BTOパソコン
-
12
パソコンをスリープしている時に停電しました!
デスクトップパソコン
-
13
パソコン起動状態からの突然の停電について質問です。
デスクトップパソコン
-
14
PC使用中に停電し、その後PCが起動しなくなりました
デスクトップパソコン
-
15
PC起動中にコンセントを抜いてしまいました…
Windows Vista・XP
-
16
ブレーカー落ちによるPCへの影響について。
BTOパソコン
-
17
SSDにするといきなり電源オフでいい!?
その他(OS)
-
18
コンセントを抜いてきたのですが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
プラモデルの塗料の乾燥時間を教えてください
その他(ホビー)
-
20
パソコンを倒してしまいました。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ノートパソコンが起動できません
-
5
チッチッという音とPowewランプ...
-
6
NEC VersaPro VY17のBIOSにつ...
-
7
HDDカリカリ音、HDD交換後も変...
-
8
デスクトップPCの電源が入らない
-
9
起動時、モニタ、マウス、キー...
-
10
DELLのパソコンの電源が入らない。
-
11
デスクトップPCが、何の前触れ...
-
12
内臓ハードディスクを認識しません
-
13
これって修理できますか?
-
14
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
15
バッテリーが完全に0になるとも...
-
16
コンセントを抜くと電源が切れる
-
17
中古ソファーの購入で悩んでい...
-
18
中古ソファーの購入で悩んでい...
-
19
NECと富士通なら どちらが総合...
-
20
パソコン譲渡会について 家のパ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter